2015年19泊目(3日目) 伊勢志摩エバーグレイズ。

F-15

2015年07月24日 06:40

3日目のエバグレも天気の良い一日となりました。



今日も朝から子供達は元気に遊びまわります。

今日も朝は無料モーニングでスタートです。



モーニングの時に用意するちょっとした朝食はピンクのピクニックストーブで簡単調理。



扱いの簡単なカセットガスのストーブも良いものです。





朝食が終わるとキーホルダー作りまで子供達は水着で遊んでます。
すぐにでもプールに入れるように朝食済んだらすぐ水着に着替えます。





朝から気温は既に30度を軽く超えています。
日中は35度を超える真夏日。



プールの水も冷たさもありません。




昼食はピザ作りにもチャレンジしました。
それぞれ好きな具材をトッピングして作ります。



オーブンも久しぶりに持ちだしました。
冷めた食事の温め直しなどにも使ってみたり。




夜は当然ビンゴ大会。
今回はなんと自転車が景品の第4ゲームでビンゴ。
昨夜に続きビンゴで子供は大興奮。



でも、同時ビンゴの子に自転車は持っていかれ、ウチの子はまたチェアを持ち帰り。
今回のキャンプだけでコールマンの折り畳みチェア2脚追加です。
エバグレのビンゴ大会だけでこのチェア・・・5脚目です・・・実は。

残念がる子供には「自転車当たったら車に載らないから、ママが乗って帰らなきゃだもんね。家に着くまで何日かかるかわからないから、イスで良かったね。」と言って聞かせますが、やはり自転車を当てたかった様子。
ただでさえ荷物の多い我が家、折り畳みと言え自転車を追加で車に載せることなんで出来ません。
しかし家族全員がビンゴになった事が嬉しい、前回のエバグレ、昨日とビンゴ4連発なのですからこんな事もあるんですね。



翌朝も同じ様に朝を迎えました。
36個目のキーホルダーを作り、プールに入って、エバグレを後にしました。



スペイン村から始まった3泊4日のエバグレキャンプを存分に楽しみました。


Fin



あなたにおススメの記事
関連記事