マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020年2月1日~2月2日でマイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました。
3家族での新年会キャンプです。
肉。
今回はキャビン泊でお手軽キャンプ。
みんなでお酒飲んでおいしいもの食べてゆっくりと過ごしました。
ご一緒する家族がWeberの電気グリルをもってきてくれました。
ホットプレートのような仕組みですが、焼き面は鋳物で作られていていました。
使う機会は少なそうなアイテムを使うことができました。
これでたくさんのお肉を焼いて頂きました。
蓋を閉じて肉を焼くと蓋の周りから出る煙が、なんか調理している感じ。
焼き目もきれいについて「これぞステーキ!」といった出来あがり。
場内散策。
キャビン泊なので時間に余裕があります。
琵琶湖の湖畔散歩を楽しんだり。
アスレチックで遊んだり。
場内を散歩していろんなサイトを眺めたり。
この寒い時期ですが、場内のサイトはほぼ埋まっていました。
チェックアウト。
1泊2日はあっという間。
お昼のチェックアウトの時間になります。
みんなで記念写真を撮ってマイアミを後にしました。
久しぶりに帰りに竜王のアウトレットに。
コロナウイルスのせいか混雑していませんでした。
次回は2月中旬のテント泊が控えていますが、それも楽しみ。
Fin
あなたにおススメの記事
関連記事