伊勢志摩エバーグレイズでグランピング。
家族4人揃って伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました。
馴染みのキャンプ場で今回で125泊目となりました。
今回のエバグレキャンプはお昼過ぎにチェックインなので、早めに出発して伊勢神宮にお参りしました。
来年は子供達が二人とも受験生になるので、神頼みをしに行ってきました。
久しぶりに伊勢神宮に行って、御蔭横丁で食べ歩きをしてみましたが久しぶりで楽しかった。
お昼過ぎにチェックインして、サイトに到着。
今回はグランピングのサファリテント。
125泊目にして初のグランピングです。
設営もなにもないので到着したらすぐに乾杯。
慣れたキャンプ場ですが、慣れない環境のキャンプにドキドキです。
ちょっとゆっくりしたらカヌーを楽しみました。
専用エリアがあるので自分達だけでゆっくり水上散歩ができます。
水上から見る景色も最高です。
いままでHPなどではよく目にしていましたが、自分の目でこの景色を見る時がくるとは。
感慨深いものがありました。
デッキでゆっくりしたり、専用エリアで焚き火したり、室内をうろうろしたり。
思い思いの時間を過ごしました。
夕食は夕方になったら食材が配達されてきます。
立派なお肉や海鮮、野菜などがパッケージになってます。
バケットや夜の焚き火用のスモアの食材などもセットになっています。
食材をウェーバーのガスグリルでしっかり焼いて美味しく頂きました。
食材も買ってきましたが、配達された食材だけで家族4人お腹いっぱい。
朝はデッキにあるお風呂でスタートしました。
肌寒い空気の中で暖かいお風呂は最高な時間でした。
朝食も配達してくれます。
サンドイッチとフレンチトースト、コーヒーにジュースにデザート。
何も準備せずに行けるキャンプ、これがグランピングなのかとやっと経験することができました。
今回は125回目の記念品をもらったり、ビンゴの景品をもらったり、売店で購入したりってことで沢山のオリジナルアイテムをゲットしました。
エバグレ初グランピングの良い記念になりました。
またいつかグランピングを再体験したい。
なんとか2022年のキャンプ記録を年内にUPすることができたかな。
Fin
良ければYoutubeもどうぞ。
あなたにおススメの記事
関連記事