室内外温度計。

F-15

2014年01月24日 06:59

温度計を新調しました。



今まで使っていた温度計はあったのですが、いくつか気になるところがあり新調してみることにしました。

今まで使っていたのは右側の温度・湿度計。↓
ホームセンターで購入したもので表示も大きく使い勝手に問題はありませんでした。



しかしキャンプに持ち出して使っていると幾つか気になる点が有りました。
この温度計には時計表示があるのですが、”時計表示が小さい”のです。
オマケ機能なので当然と言えば当然ですが、あると期待してしまうものです。
時計が無ければ不満に感じる事は無かったのでしょうが、温度を見るついでに時計も見たくなっちゃうんですよね。
それで時計が見難いと不満を感じる様になってしまいました。

次に冬キャンプをする様になって外気温が知りたくなります。
夏キャンプであれば幕内が何度だかわかれば良かったのですが、冬キャンプは外気の温度も知りたいものです。
他の方の冬キャンプレポートを見ると、外は●度なのに幕内は○度っとありますが、その客観的数値が薪ストーブなどの暖房効果をより感じさせてくれます。



ってことで「室内外の温度表示があるもの」、「時計表示の大きいもの」で選定した結果です。
次の薪ストーブキャンプで活躍してもらいます。

欲を言えば 室内温度、室外温度、時計 の3段表示のものが欲しかった。
(≧∇≦)

あなたにおススメの記事
関連記事