Coleman 228F。

F-15

2014年12月15日 06:36

新しい仲間が海を越えてやってきました。



コールマンの1972年製造の2マントルランタンです。
今回を手配したのは2マントルで光量のあるランタン、ベンチが大きくて裏が白いため、下方を明るく照らしてくれるモデルです。
ebayで箱付き未使用品と説明の有ったものを購入してみました。



購入して1週間程度で手元に到着しました。
ワクワクして箱を開けると綺麗なベンチが出現。
中古品だとセンターのナット回りに欠けがあるのが当たり前ですが、これは欠けもありません。



裏側が白いのがこのモデルの特徴の一つです。
光がこの白いベンチで反射し下方が照らされます。



ベンチを箱から取り出すとちっこい紙が。
こういうところに未使用的な雰囲気を感じちゃいます。



ドキドキしながら本体を取り出します。
埃を被ってはいましたが、ピカピカボディです。



すぐさま各部の状態チェックをします。
キャップの裏や給油口回りのチェックしてみましたが、サビはまったく出てないのでタンク内部も心配要らなさそうです。



ロゴは幸いにもヒビ割れも欠けもありません。
綺麗な状態で残っています。



PYREXのグローブも割れ欠け無くて良い状態で届きました。
輸送中の割れなども心配していたので一安心です。



底もペイントロスやサビもなく状態良好。
エッジも綺麗で使用感はありません。



タンクもペイントロスや錆はありません。
凹みなどもなく綺麗な状態でした。



当時モノのマントルが2セット付属していました。
燃料を入れればすぐに使えそうです。
持ち運び用のケースが無いのでケースも手配しないといけません。



オイルを差してポンピングしてみると問題無く圧もかかります。
製造されてから42年程経っていますが、安心して使っていけそうです。

あなたにおススメの記事
関連記事