LEATHERMAN SUPER TOOL。

F-15

2015年03月29日 07:07

マルチツールを買いました。



LEATHERMANです。

キャンプでは工具類が必要になるシーンにも何度も遭遇しました。
薪ストーブの設営だったり道具類の調整だったり。

100均で買えるペンチやドライバーなどを持ち込んでいましたが、「やっぱりかっこ良くて、しっかりしたマルチツールが欲しい!」そう考える様になって早数年・・・数年は言い過ぎました・・・早1年程度。

マルチツールと言えば今回私の購入したLEATHERMANの他にVICTORINOXも有名ですよね。

私のキャンプスタイルの根底にはアメリカがありますのでやはりマルチツールを選ぶとしてもアメリカンなものが欲しい。
となれば自然に選択肢は絞られLEATHERMANに。

LEATHERMANを手にするとしても多くの種類のマルチツールがリリースされています。
Amazonなどを検索するともうどれにしたら良いのかわからないぐらいあります。




グリップが持ちやすくなっているモデルもありますが、アメリカンでビンテージな雰囲気は薄れます。




多少持ちにくくても、力いっぱい握った時に手の平が痛くても、やっぱり昔ながらのデザインに惹かれます。
今現行で売られているマルチツールの中ではSuperTool-300のデザインに惹かれます。


今買おうと思えばSuperTool-300が第一候補かと思っていましたが、それは目の前に現れました。
1995年に登場し今はとっくに廃盤となっているSuperToolの新品未使用品です。
先のSuperTool-300の初期モデルとなります。
約20年前の廃盤品が新品未使用で目の前に、しかもセール価格となれば手を出さざる得ません。




って事で買ってしまいました。





使う機会の多そうなペンチにナイフ類にドライバーは十分に装備されています。




ガンガンに使い込んでいけそうなしっかりした作りに惚れ惚れします。






これから大事に使い込んでいこうと思います。
今後のキャンプで必ず持ち出すアイテムがまた一つ増えました。




Fin

あなたにおススメの記事
関連記事