ビーコンライトの追加バッテリー入手。

F-15

2018年09月11日 06:02

以前ブログに書いたベアボーンズのビーコンライト




進展が有ったので再度記事にしてみました。


なぜかビーコンランプが増えて全色揃っています。
(替えの電池目的でビーコンランプを買い足したのです。)

以前の記事を投稿したのが今年の4月でしたが、とある方から電池に関する情報を頂きました。
片側にプラスとマイナスの端子を有する18650電池がAmazonに登場していたのです。



この電池は2600、3000、3200、3500、3600mAhと5種類の容量が用意されています。

値段はそれぞれ2099、2300、2571、2699、2999円となっています。


この5種類の中で単位容量当たりのコストが安く、容量の大きなものということで3500mAhのものをチョイス。


早速入手してみました。



プラスとマイナスの端子サイズや形状は微妙に違います。



電池自体の寸法はほぼ同じでビーコンライトの電池ケースに問題なく収まります。



この電池は問題無くビーコンライトに使えるものでした。




USB端子を電源に繋げば充電も問題無くできました。



今回手配したのは3500mahは純正の電池(2200mah)の約1.6倍の容量があります。
純正電池だと最大照度で約3時間の点灯時間ですが、この3500mahの電池であれば最大照度で約4.8時間点灯させることができます。
夜間の照明として十分な仕事を期待できる点灯時間です。

次のキャンプにさっそく持ち出してみようと思います。



しかも、電池は1本しか購入していないのに、2本用のケースが2個付属していました。
ビーコンライトを2つと予備の電池を2個持ち出し、電池の残量を気にすることなく使える様になりそうです。

情報を教えてくれた方に感謝です。


Fin


あなたにおススメの記事
関連記事