Coleman 502。

F-15

2015年01月09日 07:27

今回新しくコールマンの古いシングルバーナー「502」を手配しました。



1973年製で私とおない年です。

今回もebayでの手配です。
502は以前から気になっていたのですがebay徘徊中に1973年製でヒートドラムとセットで出されていたものを見つけてしまい、つい手を出してしまいました。
五徳を始めとした作り込みを見ると502は508にない魅力を感じます。



手元に届いたら早速動作チェックのため、燃料入れてポンピングします。
ポンプカップが劣化しているのか、ポンピング中に時々スカッとなります。
ポンプカップの形を整えるとしばらくは問題なくポンピングできますので、ポンプカップ交換で済みそうです。



圧を掛けて点火してみるとしっかり燃焼してくれます。
とろ火から強火まで自在に調整できますので508より使い勝手は良さそうです。
なんと言っても508では五徳が不安定でしたが、502の五徳はしっかりしています。




五徳もしっかりしている502は、508では不安定だったケトルを載せても安定して湯沸しができました。




一緒に購入したヒートドラムはシングルバーナーの上に被せます。
これで暖が取れるらしいのですが、出番がくるかどうか・・・どれぐらいの効果があるか・・・。
いざという時に少しでも役立ってくれたら良いかなってぐらいの気持ちです。




502と508を比べると全体的に502のほうが一回り大きいです。

おない年、火力調整、しっかりした五徳っとなると今後の主力シングルバーナーは502になりそうです。

あなたにおススメの記事
関連記事