キャンプで薪ストーブ。薪編

F-15

2014年01月18日 20:18

先日の薪ストキャンプで薪が重要であることを痛感しました。
今後も薪ストキャンプをするので薪の手配を考えなければなりません。



ネットで検索すると家から1時間もかからずに行ける場所に薪屋さんがありました。
早速問合せして桜の乾燥薪を50kg手配してみました。
就寝中の用途なので大割を希望してみました。
早速引取りに行き、積んでみると・・・こんなもん!?
薪だけしか積んでないと少ないような気がします。気がしました。



薪屋なので当然ですが、周りを見渡すと気になるBIGサイズな薪が沢山あります。

桜ではありませんでしたが大きめの薪は欲しいので、追加で計り売りしてもらうことにしました。

これも良い!これも良い♪
と、どんどん積んでいると結構な量になりました。



追加でクヌギなどのミックス乾燥薪を70kg購入しました。

帰って家の軒下に積んで出番待ちです。



今回120kg手配したので当分薪で困ることはなさそうですが・・・今シーズンで使いきれるのだろうか・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事