2014年03月03日
週末の予定。
ブロガーさんの記事で良く見る”ささゆりの湯”が気になる今日この頃。
肌寒い時期に温泉なんて最高ですよね。
3月の3連休にはキャンプの予定が入っているから、今月に行くならこの週末かな。

天気予報を確認すると雨マークは無し。
でも、なかなかの最低気温を見ると”4月になってからでも良いか!?”なんて思ったりも。
この最低気温は私にとっては肌寒い時期を通り越して厳冬期。
家族の様子を探りつつ週末にむけてキャンプの準備でもしてみようかと思います。
肌寒い時期に温泉なんて最高ですよね。
3月の3連休にはキャンプの予定が入っているから、今月に行くならこの週末かな。

天気予報を確認すると雨マークは無し。
でも、なかなかの最低気温を見ると”4月になってからでも良いか!?”なんて思ったりも。
この最低気温は私にとっては肌寒い時期を通り越して厳冬期。
家族の様子を探りつつ週末にむけてキャンプの準備でもしてみようかと思います。
12:00 追記

なんか寒い方向にシフトしている。
月曜日の気温が大きく下がっているけど、土日の最低気温も更に寒い-6度になってる。
直前の天気予報を見て判断しようと思うけど、この週末に子供連れで"ささゆり"に行くのはちょっと無謀かな。
ファミキャンを楽しむにはちょっと過酷過ぎ!?

なんか寒い方向にシフトしている。
月曜日の気温が大きく下がっているけど、土日の最低気温も更に寒い-6度になってる。
直前の天気予報を見て判断しようと思うけど、この週末に子供連れで"ささゆり"に行くのはちょっと無謀かな。
ファミキャンを楽しむにはちょっと過酷過ぎ!?
Posted by F-15 at 07:12│Comments(18)
│実況中継なう
この記事へのコメント
おはようございます(^○^)
ささゆりの湯って、よく目にしますよね。
遠くて、無理なんですけどね(≧∇≦)
それにしても、また寒くなって
しまいましたねf^_^;
行けるといいですね。
ささゆりの湯って、よく目にしますよね。
遠くて、無理なんですけどね(≧∇≦)
それにしても、また寒くなって
しまいましたねf^_^;
行けるといいですね。
Posted by naru1970
at 2014年03月03日 07:35

今週末は私もひさしぶりにキャンプに行こうかと思っていたんですが・・・。
それにしても-5℃はけっこう冷えますね。
最近の週末は天気がよくないんで、晴れるんだったら問題ないでしょ。
温泉がうらやましいかぎりです・・・。
それにしても-5℃はけっこう冷えますね。
最近の週末は天気がよくないんで、晴れるんだったら問題ないでしょ。
温泉がうらやましいかぎりです・・・。
Posted by ZABU
at 2014年03月03日 07:36

◆naru1970さん
おはようございます。
薪ストが使える期間は限られますから寒いうちに・・・っと言っても最低-5は寒すぎますよね。
日中もかなり冷え込む様ですから、薪スト全開になりそう。
そうなると持参できる薪では足りないかも。
って考えるともう少し寒さが和らぐ時期に最後の薪スト遊びのつもりで行ったほうが良いのかなぁ!?なんて思ったり。
(≧∇≦)
おはようございます。
薪ストが使える期間は限られますから寒いうちに・・・っと言っても最低-5は寒すぎますよね。
日中もかなり冷え込む様ですから、薪スト全開になりそう。
そうなると持参できる薪では足りないかも。
って考えるともう少し寒さが和らぐ時期に最後の薪スト遊びのつもりで行ったほうが良いのかなぁ!?なんて思ったり。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年03月03日 07:43

◆ZABUさん
今週はこれから寒さが戻るみたいですね。
薪スト、温泉となれば寒いほうが良いのですが、就寝を考えるともう少し寒さが和らいでからでも良いのかな!?なんて思ったりします。
はい、ヘタレです。
薪ストや、先日購入したダウンの寝袋などの効果を確認するにはちょうど良さそうな感じですが♪
( ̄▽ ̄)
今週はこれから寒さが戻るみたいですね。
薪スト、温泉となれば寒いほうが良いのですが、就寝を考えるともう少し寒さが和らいでからでも良いのかな!?なんて思ったりします。
はい、ヘタレです。
薪ストや、先日購入したダウンの寝袋などの効果を確認するにはちょうど良さそうな感じですが♪
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年03月03日 07:44

また気温が下がるんですね・・。
私もささゆりはすごーく気になってます(o^∇^o)
やはり・・出撃??
私もささゆりはすごーく気になってます(o^∇^o)
やはり・・出撃??
Posted by micarin
at 2014年03月03日 14:30

◆micarinさん
ささゆりの湯は気になりますよね。
私もまだ行ったことがないので、温泉でゆっくりくつろぐキャンプをしたいなっと思ってます。
でも、寒さに耐えるキャンプはちょっと子供には辛いでしょうから慎重になってます。
妻は今週末に行くか行かないかは私の判断に任せると言ってくれていますが、そう言われると尚更慎重になっちゃいます。
気持ちは”行きたい”のですが、電源無しですから悩むところです・・・。
(≧∇≦)
ささゆりの湯は気になりますよね。
私もまだ行ったことがないので、温泉でゆっくりくつろぐキャンプをしたいなっと思ってます。
でも、寒さに耐えるキャンプはちょっと子供には辛いでしょうから慎重になってます。
妻は今週末に行くか行かないかは私の判断に任せると言ってくれていますが、そう言われると尚更慎重になっちゃいます。
気持ちは”行きたい”のですが、電源無しですから悩むところです・・・。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年03月03日 15:22

ささゆりは私も大好きなキャンプ場です。
コッチに来て3回行きました。
4月でも夜は寒かったので3月だとかなり寒いかも・・・。
そうそう、薪はキャンプ場にもありますよ。
金額は分かりませんがいざと言う時は追加できますよ。
コッチに来て3回行きました。
4月でも夜は寒かったので3月だとかなり寒いかも・・・。
そうそう、薪はキャンプ場にもありますよ。
金額は分かりませんがいざと言う時は追加できますよ。
Posted by NY84
at 2014年03月03日 17:22

埼玉はあったかいよー♫
いつでも遊びきてね♫
ってか、今年の夏に伊豆行こうよー♫
いつでも遊びきてね♫
ってか、今年の夏に伊豆行こうよー♫
Posted by えいじ88 at 2014年03月03日 20:55
こんばんは^^
温泉があって無料で利用できるなんて良い場所ですね~
場所をググってみたら、ほぼ名古屋なんですね。
群馬から足を運ぶのにはチョット遠いかな^^;
でも行ってみたいキャンプ場に登録しました♪
体験した事はありませんが、-6℃ですと家族で行くには寒いでしょうね><
春先にされた方が良いかも?
温泉があって無料で利用できるなんて良い場所ですね~
場所をググってみたら、ほぼ名古屋なんですね。
群馬から足を運ぶのにはチョット遠いかな^^;
でも行ってみたいキャンプ場に登録しました♪
体験した事はありませんが、-6℃ですと家族で行くには寒いでしょうね><
春先にされた方が良いかも?
Posted by 風来坊主
at 2014年03月03日 23:16

先日はコメントいただきありがとうございます(^O^)/
東海地方ということで、お気に入り登録させてください(__)
ささゆりですが、結構冷えます~今年の初めは-9度ぐらいに
時期にもよりますが、今の時期は昼過ぎぐらいからでも空いていると思いますよ^^
本格的に春になると相当いっぱいみたいです^^;
東海地方ということで、お気に入り登録させてください(__)
ささゆりですが、結構冷えます~今年の初めは-9度ぐらいに
時期にもよりますが、今の時期は昼過ぎぐらいからでも空いていると思いますよ^^
本格的に春になると相当いっぱいみたいです^^;
Posted by みーパパ
at 2014年03月04日 00:27

こんばんは!
ささゆりの湯、確かに色んな方のブログで拝見しますね。
キャンプといえば温泉、温泉といえばキャンプ(←後半は普通は違う)。
自分はキャンプには温泉がついてこないと物足りません(笑)。
キャンプになかなか行けない今日このごろ。。。
温泉だけでも行きたいな。
行った暁にはF-15さんのレポ、期待して待ってます〜♪
ささゆりの湯、確かに色んな方のブログで拝見しますね。
キャンプといえば温泉、温泉といえばキャンプ(←後半は普通は違う)。
自分はキャンプには温泉がついてこないと物足りません(笑)。
キャンプになかなか行けない今日このごろ。。。
温泉だけでも行きたいな。
行った暁にはF-15さんのレポ、期待して待ってます〜♪
Posted by Ame
at 2014年03月04日 01:09

◆NY84さん
何度か行かれたことがあるのですね。
気温的には富士のふもとの高原より寒い感じですね。
薪が現地で購入できるとは嬉しい情報です。
気温を見ながらこの週末は考えたいと思います。
(^ ^)
何度か行かれたことがあるのですね。
気温的には富士のふもとの高原より寒い感じですね。
薪が現地で購入できるとは嬉しい情報です。
気温を見ながらこの週末は考えたいと思います。
(^ ^)
Posted by F-15
at 2014年03月04日 06:37

◆えいじ88さん
埼玉もこれから寒くなりますよ?たぶん。
ってか埼玉に住みつつ、沖縄とか伊豆とか海外キャンプを企むとは・・・薪もトン買いしちゃうし・・・さては、セレブですね!?
言い方変えるなら・・・ブルジョアですね!?
( ̄▽ ̄)
埼玉もこれから寒くなりますよ?たぶん。
ってか埼玉に住みつつ、沖縄とか伊豆とか海外キャンプを企むとは・・・薪もトン買いしちゃうし・・・さては、セレブですね!?
言い方変えるなら・・・ブルジョアですね!?
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年03月04日 06:37

◆風来坊主さん
今はキャンプ利用は1000円が必要な様ですが、温泉があって格安キャンプができるってすごい魅力的ですよね。
普通のオートキャンプ場なら5千円ぐらいの利用料にお湯を張った狭いお風呂の時間制限付きが別料金で1000円とかですから、温泉にゆっくりはいって1000円のキャンプ場って最高だと思います。
でも、最低気温が-6度はちょっと・・・厳しそうですね。
氷点下になるかならないかぐらいの時期が良いのではないかと思ってます。
って事でとりあえずは来月に延ばすかもです。
(*^_^*)
今はキャンプ利用は1000円が必要な様ですが、温泉があって格安キャンプができるってすごい魅力的ですよね。
普通のオートキャンプ場なら5千円ぐらいの利用料にお湯を張った狭いお風呂の時間制限付きが別料金で1000円とかですから、温泉にゆっくりはいって1000円のキャンプ場って最高だと思います。
でも、最低気温が-6度はちょっと・・・厳しそうですね。
氷点下になるかならないかぐらいの時期が良いのではないかと思ってます。
って事でとりあえずは来月に延ばすかもです。
(*^_^*)
Posted by F-15
at 2014年03月04日 06:38

◆みーパパさん
訪問ありがとうございます。
やはり今の厳冬期(?)は空いているんですね。
快適な時期になると混む・・・そりゃそうですよね。
温泉入って安くキャンプできるってみんな行きたくなりますよね。
近いうちに利用してみたいと思いますので、まずは天気予報のウォッチから始めてみます。
私もお気に入り登録されせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。
訪問ありがとうございます。
やはり今の厳冬期(?)は空いているんですね。
快適な時期になると混む・・・そりゃそうですよね。
温泉入って安くキャンプできるってみんな行きたくなりますよね。
近いうちに利用してみたいと思いますので、まずは天気予報のウォッチから始めてみます。
私もお気に入り登録されせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by F-15
at 2014年03月04日 06:39

◆Ameさん
おはようございます。
近くのキャンプ場でブログで存在を知ったのですが、ブログでレポートみたり調べてみたりするほどに魅力的に思えて仕方ありません。
温泉も夏の時期にはなくてもなんとも思いませんが、肌寒い時期の温泉はこの上ないしあわせですよね♪
私も先日のキャンプが強風で不完全燃焼だったので、早く楽しいキャンプをしたいのですが、この週末にささゆりの湯に行くと今度は寒さにやられてしまいそうなので、日程は慎重に検討したいと思います♪
(^∇^)
おはようございます。
近くのキャンプ場でブログで存在を知ったのですが、ブログでレポートみたり調べてみたりするほどに魅力的に思えて仕方ありません。
温泉も夏の時期にはなくてもなんとも思いませんが、肌寒い時期の温泉はこの上ないしあわせですよね♪
私も先日のキャンプが強風で不完全燃焼だったので、早く楽しいキャンプをしたいのですが、この週末にささゆりの湯に行くと今度は寒さにやられてしまいそうなので、日程は慎重に検討したいと思います♪
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年03月04日 06:39

温泉良いですね~!
しかも寒い季節の温泉は格別であるはずです!?
ささゆりの湯ですか~
僕も興味有りです!
しかも寒い季節の温泉は格別であるはずです!?
ささゆりの湯ですか~
僕も興味有りです!
Posted by はんぺんフライ
at 2014年03月04日 18:57

◆はんぺんフライさん
この週末は寒さが厳しそうなので延期しようかと思っています。
せめて最低気温が氷点下になるかならないかぐらいの時期にしようかと。
あまりに寒くて温泉からテントに戻るまでに湯冷めしちゃいそうですし。
でも、いつか必ず行きますよ!
(^^)b
この週末は寒さが厳しそうなので延期しようかと思っています。
せめて最低気温が氷点下になるかならないかぐらいの時期にしようかと。
あまりに寒くて温泉からテントに戻るまでに湯冷めしちゃいそうですし。
でも、いつか必ず行きますよ!
(^^)b
Posted by F-15
at 2014年03月04日 22:05
