2014年05月19日
2014年11泊目。
2014 年11泊目はグリム冒険の森に行って来ました。

今回はオアシスを譲ってくれた師匠との合同キャンプです。
同じオールドコールマンやJeepを楽しむ仲間と濃い時間をすごしてきました。

今回はオアシスを譲ってくれた師匠との合同キャンプです。
同じオールドコールマンやJeepを楽しむ仲間と濃い時間をすごしてきました。
今回は、私がオアシスを使ったキャンプをマスターしつつあることをT師匠にお見せするという目的もありました。

今回もコットンタープを張ってオアシスの保護と日陰を確保します。
飾り付けもして、今の我が家のベストなサイトを作りました。

ご夫婦で参加のT師匠のサイト。
多くのテントを所有している師匠ですが、今回はウチのオアシスに合わせて"ファミリーテント"をチョイスしたとの事でした。
こだわりの道具達をシンプルに配置しオールドスタイルのサイトを展開します。
その時々でテントや、テーマとなる色をきめ、サイト全体のコーディネートをする憧れのキャンプスタイルです。
ちなみにこのオアシスに似た"ファミリーテント"もとても希少なテントらしいです。
良いものを見せてもらいました。

都合をつけて参加してくれたソロで参加のK先生。
この先生も多くのテントを持っています。
今回はオールドコールマンのオリンピックでサイト作り。
テーブルやイスすべてをこだわりの逸品で揃えたカッコ良いサイトです。
設営が済んだらテントや車を眺め、皆で飲んで食べて時間は過ぎます。

この一角だけタイムスリップしたかの様でした。
自分たちのサイトを遠くからニヤニヤしながら眺めてしまいました。
そうそう、子供達もT師匠からテントを引継ぎました。
コールマンの三角テント。

T師匠の手ほどきをうけながらテントを設営。
実は今回のキャンプではコールマンのテントが4つ並んでいたのです。
師匠達のサイトを間近で見て、話を聞いて、オールドなスタイルの持つ魅力がわかってきた様に思います。
ここまでを見て子供達は楽しかったの!?と不安になられたかもしれませんが、家族もキャンプを楽しみました。
グリムの森は遊び場や体験ものが充実しています。

木工体験では、オルゴール、パチンコ、クワガタ、カブト虫と作り上げました。
家族全員が全力でキャンプを楽しんだ今年11泊目となりました。

今回もコットンタープを張ってオアシスの保護と日陰を確保します。
飾り付けもして、今の我が家のベストなサイトを作りました。

ご夫婦で参加のT師匠のサイト。
多くのテントを所有している師匠ですが、今回はウチのオアシスに合わせて"ファミリーテント"をチョイスしたとの事でした。
こだわりの道具達をシンプルに配置しオールドスタイルのサイトを展開します。
その時々でテントや、テーマとなる色をきめ、サイト全体のコーディネートをする憧れのキャンプスタイルです。
ちなみにこのオアシスに似た"ファミリーテント"もとても希少なテントらしいです。
良いものを見せてもらいました。

都合をつけて参加してくれたソロで参加のK先生。
この先生も多くのテントを持っています。
今回はオールドコールマンのオリンピックでサイト作り。
テーブルやイスすべてをこだわりの逸品で揃えたカッコ良いサイトです。
設営が済んだらテントや車を眺め、皆で飲んで食べて時間は過ぎます。

この一角だけタイムスリップしたかの様でした。
自分たちのサイトを遠くからニヤニヤしながら眺めてしまいました。
そうそう、子供達もT師匠からテントを引継ぎました。
コールマンの三角テント。

T師匠の手ほどきをうけながらテントを設営。
実は今回のキャンプではコールマンのテントが4つ並んでいたのです。
師匠達のサイトを間近で見て、話を聞いて、オールドなスタイルの持つ魅力がわかってきた様に思います。
ここまでを見て子供達は楽しかったの!?と不安になられたかもしれませんが、家族もキャンプを楽しみました。
グリムの森は遊び場や体験ものが充実しています。

木工体験では、オルゴール、パチンコ、クワガタ、カブト虫と作り上げました。
家族全員が全力でキャンプを楽しんだ今年11泊目となりました。
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
この記事へのコメント
楽しい時間を共有できてウレシかったです。
道具にこだわり過ぎると大切なものを見失ったりしがちですが、シアワセそうなF-15さんファミリーを見て杞憂であったことを確認できました。
それはそうと、師匠っていうのはヤメましょう。
たまたま少し早く、こういうスタイルに興味を持っただけのことですから。
道具にこだわり過ぎると大切なものを見失ったりしがちですが、シアワセそうなF-15さんファミリーを見て杞憂であったことを確認できました。
それはそうと、師匠っていうのはヤメましょう。
たまたま少し早く、こういうスタイルに興味を持っただけのことですから。
Posted by とら at 2014年05月19日 07:36
おはようございます(*゚▽゚*)
すげ~かっこえ~(^O^)
理想にかなり近づいてるんじゃないでしょうか。
いい感じですね~。
コールマンの三角テントも
懐かしい感じでかわいいですね。
こっちの方向もいいですね~
すげ~かっこえ~(^O^)
理想にかなり近づいてるんじゃないでしょうか。
いい感じですね~。
コールマンの三角テントも
懐かしい感じでかわいいですね。
こっちの方向もいいですね~
Posted by naru1970
at 2014年05月19日 08:06

おはようございます!
あ~~~~~目に毒だ!
なんと言うか、大人の落ち着きとワクワクが漂う素敵サイトが並んでますね!
ファミリー→デュオ→ソロと、まるでメーカーのプレゼンみたいです!
小さくて、完全に子供たち専用のテントが格好よいです。
お子さんたちの表情も最高っす!
あ~~~~~目に毒だ!
なんと言うか、大人の落ち着きとワクワクが漂う素敵サイトが並んでますね!
ファミリー→デュオ→ソロと、まるでメーカーのプレゼンみたいです!
小さくて、完全に子供たち専用のテントが格好よいです。
お子さんたちの表情も最高っす!
Posted by kazto76
at 2014年05月19日 09:04

うふふ(≧∇≦)
楽しい週末をお過ごしのようで!
オールドなキャンプスタイルって
僕のキャンプ経験の少なさで
振り返っても、見かけたことがないかもっすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつか、拝ませてくださいねー♫
楽しい週末をお過ごしのようで!
オールドなキャンプスタイルって
僕のキャンプ経験の少なさで
振り返っても、見かけたことがないかもっすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつか、拝ませてくださいねー♫
Posted by えいじ88 at 2014年05月19日 09:08
ちわぁ~~。
いい雰囲気漂うサイトになってますねぇ。
色んな幕が見れて楽しそうwwww
趣味の合う仲間とのキャンプって
時間が経つのが早いので一瞬で終わっちゃったのでは!?(--;
いい雰囲気漂うサイトになってますねぇ。
色んな幕が見れて楽しそうwwww
趣味の合う仲間とのキャンプって
時間が経つのが早いので一瞬で終わっちゃったのでは!?(--;
Posted by rapi
at 2014年05月19日 10:41

◆とらさん
おはようございます。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
無理の無い範囲でキャンプスタイルも楽しめていけたらと思っています。
家族全員で楽しめなきゃキャンプじゃないですからね。
これからも色々と教えてくださいね。
(*^_^*)
おはようございます。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
無理の無い範囲でキャンプスタイルも楽しめていけたらと思っています。
家族全員で楽しめなきゃキャンプじゃないですからね。
これからも色々と教えてくださいね。
(*^_^*)
Posted by F-15
at 2014年05月19日 11:28

◆naru1970さん
おはようございます。
だいぶ理想に近づいてきていますが、理想を実現するにはまだまだ時間がかかりそうです。
それだけ時間をかけて楽しめるってことでしょうか。
コールマンの三角テントも可愛くて子供達もすぐにお気に入りになりました。
これからのキャンプには必ず持っていかなきゃです。
( ^ω^ )
おはようございます。
だいぶ理想に近づいてきていますが、理想を実現するにはまだまだ時間がかかりそうです。
それだけ時間をかけて楽しめるってことでしょうか。
コールマンの三角テントも可愛くて子供達もすぐにお気に入りになりました。
これからのキャンプには必ず持っていかなきゃです。
( ^ω^ )
Posted by F-15
at 2014年05月19日 11:29

◆kazto76さん
おはようございます。
そんな風に見てくれるとはうれしいですね。
たしかにそのような組み合わせになったのは偶然でしたが、スタイルが一通り揃っちゃいましたね。
ほんと見て楽しいワクワクするサイトが出来上がってました。
小さいテントも他のキャンパーさんから注目を集めていました♪
(^∇^)
おはようございます。
そんな風に見てくれるとはうれしいですね。
たしかにそのような組み合わせになったのは偶然でしたが、スタイルが一通り揃っちゃいましたね。
ほんと見て楽しいワクワクするサイトが出来上がってました。
小さいテントも他のキャンパーさんから注目を集めていました♪
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年05月19日 11:29

◆えいじ88さん
おはようございます。
なかなかオールドなスタイルって多くはないのかもしれません。
趣味性の高いものって、こだわると思いがけない方向にいっちゃうことありますよね。
車もキャンプも!
いつかどこかでテント並べましょう!
(^-^)/
おはようございます。
なかなかオールドなスタイルって多くはないのかもしれません。
趣味性の高いものって、こだわると思いがけない方向にいっちゃうことありますよね。
車もキャンプも!
いつかどこかでテント並べましょう!
(^-^)/
Posted by F-15
at 2014年05月19日 11:30

◆rapiさん
こんにちは。
オールドな雰囲気を愛する先人達とのキャンプは刺激が多かったです。
ウチはすべてをビンテージアイテムでまとめるのは難しいですが、雰囲気を楽しもうと思います。
ほんと1泊ってあっと言う間。
でも、これが2泊だと確実にそのあとは廃人になりますね。
(≧∇≦)
こんにちは。
オールドな雰囲気を愛する先人達とのキャンプは刺激が多かったです。
ウチはすべてをビンテージアイテムでまとめるのは難しいですが、雰囲気を楽しもうと思います。
ほんと1泊ってあっと言う間。
でも、これが2泊だと確実にそのあとは廃人になりますね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年05月19日 11:30

こんにちわ
T師匠、凄いなぁ♪ あの左右比対称のFamily Tent、model:8474A700ですよねぇ(汗
ファニチャーもかなりの拘りを感じます。
K先生のサイトもシンプルでカッコイイ♪
もっと詳細に見てみたい感じ♪
F-15さんも、OASIS DX-IIはやはりインパクトありますね♪
季節的にはノータープでも良いですが、小さいお子さんが居たらタープは合った方が良いですねぇ
T師匠、凄いなぁ♪ あの左右比対称のFamily Tent、model:8474A700ですよねぇ(汗
ファニチャーもかなりの拘りを感じます。
K先生のサイトもシンプルでカッコイイ♪
もっと詳細に見てみたい感じ♪
F-15さんも、OASIS DX-IIはやはりインパクトありますね♪
季節的にはノータープでも良いですが、小さいお子さんが居たらタープは合った方が良いですねぇ
Posted by a-garage
at 2014年05月19日 11:43

◆a-garageさん
こんにちは。
T師匠は知識も持っているものも凄いんです。
って何がすごいのか私は理解できていないんですけどね。
T師匠やK先生はテーブルやイス、コットなど今回は、ビンテージのByerでコーディネートしていました。
今では欲しいからと手に入るものではないんですよね。
この日はもう夏日でタープ無しは無理でした。
既に日焼けで腕や首の後ろがヒリヒリです。
日焼け止めしておけばよかったと後悔真っ只中です。
でも、楽しかったですよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
T師匠は知識も持っているものも凄いんです。
って何がすごいのか私は理解できていないんですけどね。
T師匠やK先生はテーブルやイス、コットなど今回は、ビンテージのByerでコーディネートしていました。
今では欲しいからと手に入るものではないんですよね。
この日はもう夏日でタープ無しは無理でした。
既に日焼けで腕や首の後ろがヒリヒリです。
日焼け止めしておけばよかったと後悔真っ只中です。
でも、楽しかったですよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年05月19日 14:19

こんばんは(⌒‐⌒)♪
更新気付かずでした…
オールドスタイルってカッコいいッス♪
あんなに並んでたらずっと見てられますね(*≧∀≦*)
車と並ぶと雰囲気も♪
お子さんもテント所有…スゲーッス!!(笑)
更新気付かずでした…
オールドスタイルってカッコいいッス♪
あんなに並んでたらずっと見てられますね(*≧∀≦*)
車と並ぶと雰囲気も♪
お子さんもテント所有…スゲーッス!!(笑)
Posted by take54s
at 2014年05月19日 21:11

やはり、オールドコールマンって素敵ですね。
本当に一角だけ時代をタイムスリップしたみたいですね。
jeepがまたいい雰囲気を醸し出してますね。
本当に一角だけ時代をタイムスリップしたみたいですね。
jeepがまたいい雰囲気を醸し出してますね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年05月19日 21:55

わ〜わ〜わ〜☆
近ければ拝見しに行きたいところです!
子供と大人と、一緒に上手にキャンプを楽しんでいますね!
テントがいくつもあって、シーンごとにサイトのコーディネートを考えられるなんて憧れますね☆
F-15さんも、これからサイトのバラエティーも増えそうですね?^-^
楽しみにしてまーす!
それにしても、こだわりのキャンプ道具が増えて行く中で、子供たちが羨ましいです。笑
”これ、親父が使ってた〜なんだ。”な〜んて話題になる日もくるんでしょうね〜♪
近ければ拝見しに行きたいところです!
子供と大人と、一緒に上手にキャンプを楽しんでいますね!
テントがいくつもあって、シーンごとにサイトのコーディネートを考えられるなんて憧れますね☆
F-15さんも、これからサイトのバラエティーも増えそうですね?^-^
楽しみにしてまーす!
それにしても、こだわりのキャンプ道具が増えて行く中で、子供たちが羨ましいです。笑
”これ、親父が使ってた〜なんだ。”な〜んて話題になる日もくるんでしょうね〜♪
Posted by minie
at 2014年05月19日 22:20

いや〜、昨日は色々ごちそうさまでした♪
好きなクルマと好きな道具、気の合う仲間に囲まれて、最高の時間でしたね。
ブログに載せてもらうのって、ホントむず痒いですねw
あ、僕も「先生」はナシでお願いします〜
「先生」って何かニガテな人種なんですw
また是非遊んで下さい〜今度はウチもファミリーで。
好きなクルマと好きな道具、気の合う仲間に囲まれて、最高の時間でしたね。
ブログに載せてもらうのって、ホントむず痒いですねw
あ、僕も「先生」はナシでお願いします〜
「先生」って何かニガテな人種なんですw
また是非遊んで下さい〜今度はウチもファミリーで。
Posted by ko at 2014年05月19日 22:59
おはようございます!
なんかF-15さんの周りだけ
タイムスリップしたみたいな感じですね*\(^o^)/*
子供達のテントまで(^ ^)
なんかF-15さんの周りだけ
タイムスリップしたみたいな感じですね*\(^o^)/*
子供達のテントまで(^ ^)
Posted by コジコジ
at 2014年05月20日 06:00

◆take54sさん
おはようございます。
オールドスタイルも味があって良いですよね♪
車眺めたりお気に入りのキャンプ用品みたりお酒の肴に困ることはありません。
唯一の問題はサイト全体像が自分のサイトから見れないことです。
(≧∇≦)
おはようございます。
オールドスタイルも味があって良いですよね♪
車眺めたりお気に入りのキャンプ用品みたりお酒の肴に困ることはありません。
唯一の問題はサイト全体像が自分のサイトから見れないことです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 06:29

◆NYなゆぱぱさん
おはようございます。
師匠達と一緒にサイトを作ると雰囲気を数割引き上げてもらえます。
遠目には古きアメリカのワンシーンの様でした。
狙いとおりです!
( ̄▽ ̄)b
おはようございます。
師匠達と一緒にサイトを作ると雰囲気を数割引き上げてもらえます。
遠目には古きアメリカのワンシーンの様でした。
狙いとおりです!
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年05月20日 06:29

◆minieさん
おはようございます。
同じ敷地には多くのキャンパーさんがキャンプを楽しんでましたが、近くまで見にくる方はほとんどいなかった様です。
その時々でコーディネートを楽しめるようになるとキャンプも更に楽しくなるのでしょうね。
話を聞くと余程がんばらないと難しそうですが。
子供達には「親になったらお前たちが子供をキャンプに連れていくんだぞ!」と言い聞かせています。
(^∇^)
おはようございます。
同じ敷地には多くのキャンパーさんがキャンプを楽しんでましたが、近くまで見にくる方はほとんどいなかった様です。
その時々でコーディネートを楽しめるようになるとキャンプも更に楽しくなるのでしょうね。
話を聞くと余程がんばらないと難しそうですが。
子供達には「親になったらお前たちが子供をキャンプに連れていくんだぞ!」と言い聞かせています。
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 06:30

◆koさん
おはようございます。
まだそれぐらいしか時間が過ぎていないんですよね。
もう先週の、かなり前の出来事だったかのように感じます。
私ブロガーなのでご一緒した人は掲載させて頂きます。
今後もブログに載せさせて頂けると幸いデス。
次はご家族全員で遊びましょうね!
(*^_^*)
おはようございます。
まだそれぐらいしか時間が過ぎていないんですよね。
もう先週の、かなり前の出来事だったかのように感じます。
私ブロガーなのでご一緒した人は掲載させて頂きます。
今後もブログに載せさせて頂けると幸いデス。
次はご家族全員で遊びましょうね!
(*^_^*)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 06:31

◆コジコジさん
おはようございます。
こういう古い時代の雰囲気もおもしろいですよね。
自然を楽しみつつ、非日常を楽しむキャンプですが、更に非日常な感覚になります♪
これからのキャンプでは子供達も自分たちのテントを持参して設営させなきゃです。
(^◇^)
おはようございます。
こういう古い時代の雰囲気もおもしろいですよね。
自然を楽しみつつ、非日常を楽しむキャンプですが、更に非日常な感覚になります♪
これからのキャンプでは子供達も自分たちのテントを持参して設営させなきゃです。
(^◇^)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 06:31

こんにちは!
素晴らしい光景ですね~
このサイトだけ、異空間に感じられます!
オールドスタイルもいいですね♪
それにしてもコットンタープの存在感がハンパないですね!!!
皆から師匠って言われる日も近いのでは!!
車と幕がホントマッチしてる!!!
素晴らしい光景ですね~
このサイトだけ、異空間に感じられます!
オールドスタイルもいいですね♪
それにしてもコットンタープの存在感がハンパないですね!!!
皆から師匠って言われる日も近いのでは!!
車と幕がホントマッチしてる!!!
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年05月20日 10:26

おはようございます!
オールドな雰囲気ばっちりのサイトが並んで、
なんだか日本のキャンプ場じゃないみたいですね〜(^^)
コールマンの三角テントもカワイイですね。
大人から子どもに道具が引き継がれていく・・・、とても素敵です。
ヴィンテージなものにこだわるとともに、
道具を大事にされてる感じがすごく伝わってきます。
グリム冒険の森、子どもたちが楽しむのにはやっぱり良さそう。
行きたいキャンプ場リストに入れておかないと!
オールドな雰囲気ばっちりのサイトが並んで、
なんだか日本のキャンプ場じゃないみたいですね〜(^^)
コールマンの三角テントもカワイイですね。
大人から子どもに道具が引き継がれていく・・・、とても素敵です。
ヴィンテージなものにこだわるとともに、
道具を大事にされてる感じがすごく伝わってきます。
グリム冒険の森、子どもたちが楽しむのにはやっぱり良さそう。
行きたいキャンプ場リストに入れておかないと!
Posted by Ame
at 2014年05月20日 10:57

こんにちわー
ばっちり決まってますね!
自分のスタイルを確立されてるんで
絵になるなぁといつも思ってます(^^)
これだけオシャレなら遠くからニヤニヤ
眺める価値ありますよ (^-^)
ばっちり決まってますね!
自分のスタイルを確立されてるんで
絵になるなぁといつも思ってます(^^)
これだけオシャレなら遠くからニヤニヤ
眺める価値ありますよ (^-^)
Posted by ビビー at 2014年05月20日 12:22
なんか、、ワイルドな人達大集合的なサイトで、見応えありますねー!
それに対比して、お子さん達の可愛いこと。。
それに対比して、お子さん達の可愛いこと。。
Posted by ZABU
at 2014年05月20日 12:25

◆ぱぱボーダーさん
こんにちは。
私もこういうスタイルでの合同キャンプは初めてでしたので大興奮でした。
オールドスタイルもキャンプを楽しむ一つのスタイルとしてオススメしたいですね。
まだまだ駆け出しですが、行けるところまで行ってみようと思います。
ドデカいコットンタープも大活躍しました♪
(≧∇≦)
こんにちは。
私もこういうスタイルでの合同キャンプは初めてでしたので大興奮でした。
オールドスタイルもキャンプを楽しむ一つのスタイルとしてオススメしたいですね。
まだまだ駆け出しですが、行けるところまで行ってみようと思います。
ドデカいコットンタープも大活躍しました♪
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 13:42

◆Ameさん
こんにちは。
良い雰囲気を楽しんできました。
たくさんのテントが並んでいましたが、この3サイトはちょっと独特な雰囲気を出していました。
古き良きアメリカな雰囲気を楽しめた感じです。
道具を大事に使っていく、引き継いでいく。
とても夢があるというかロマンがありますよね。
このグリム冒険の森はとても子供が楽しめるキャンプ場ですからオススメです。
この時期でもかなりの利用者が居ましたので本シーズンは結構すごいことになりそうです。
(^。^)
こんにちは。
良い雰囲気を楽しんできました。
たくさんのテントが並んでいましたが、この3サイトはちょっと独特な雰囲気を出していました。
古き良きアメリカな雰囲気を楽しめた感じです。
道具を大事に使っていく、引き継いでいく。
とても夢があるというかロマンがありますよね。
このグリム冒険の森はとても子供が楽しめるキャンプ場ですからオススメです。
この時期でもかなりの利用者が居ましたので本シーズンは結構すごいことになりそうです。
(^。^)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 13:43

◆ビビーさん
こんにちは。
とりあえず現在のベストのサイトを作ってみました。
師匠達の余裕あるサイトを見るとため息が出ます。
自分もいつかこういうサイト作りが出来たらと思っています。
これから、今からの楽しみです。
(^O^)
こんにちは。
とりあえず現在のベストのサイトを作ってみました。
師匠達の余裕あるサイトを見るとため息が出ます。
自分もいつかこういうサイト作りが出来たらと思っています。
これから、今からの楽しみです。
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 13:43

◆ZABUさん
こんにちは。
ワイルドで楽しいキャンプをしてきました。
子供達も可愛がってもらって、キャンプ場の体験イベントも満喫して大満足でした。
仲間との濃いキャンプを経験して、これから自分の進む方向が見えた気がします。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
ワイルドで楽しいキャンプをしてきました。
子供達も可愛がってもらって、キャンプ場の体験イベントも満喫して大満足でした。
仲間との濃いキャンプを経験して、これから自分の進む方向が見えた気がします。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年05月20日 13:44

こんちはー
すごいっすねー
HEN・・・いやいや素敵キャンパーが揃っちゃって♪
ギアと車の雰囲気があってるサイトですら少ないのに
3台も!!
ますますF-15さんとのおキャンプのハードルが上がりましたw
すごいっすねー
HEN・・・いやいや素敵キャンパーが揃っちゃって♪
ギアと車の雰囲気があってるサイトですら少ないのに
3台も!!
ますますF-15さんとのおキャンプのハードルが上がりましたw
Posted by 海パパ
at 2014年05月20日 16:42

◆海パパさん
こんにちは。
このご時世にJeep乗ってるだけでもHen・・・扱いですからね。
師匠はサイトの雰囲気に合わせるためにチェロキーを買ったんですよ。
それが縁で知り合って今に至るのですが、トコトン逝っちゃってる人達なので楽しいですよ。
私はスタイル変更したばかりの駆け出しのひよっ子なので変な目で見ないでください。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
このご時世にJeep乗ってるだけでもHen・・・扱いですからね。
師匠はサイトの雰囲気に合わせるためにチェロキーを買ったんですよ。
それが縁で知り合って今に至るのですが、トコトン逝っちゃってる人達なので楽しいですよ。
私はスタイル変更したばかりの駆け出しのひよっ子なので変な目で見ないでください。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年05月20日 18:17

こんばんは♪
もう、ここは別世界?次元が違う〜。カッコいいですねえ。
スケッチしたくなる風景です。
(車描くの好きだったので^^)
夜の雰囲気も良いですね〜。子供達も楽しそう(‐^▽^‐)
もう、ここは別世界?次元が違う〜。カッコいいですねえ。
スケッチしたくなる風景です。
(車描くの好きだったので^^)
夜の雰囲気も良いですね〜。子供達も楽しそう(‐^▽^‐)
Posted by micarin
at 2014年05月21日 22:23

◆micarinさん
おはようございます。
これだけ並ぶとOLDな雰囲気も更に高まります。
キャンプにお酒に食事に車。
贅沢な時間を過ごしてきました。
夜は全員で焚火も楽しんできました。
次回の合同キャンプも楽しみでなりません。
(^ω^)
おはようございます。
これだけ並ぶとOLDな雰囲気も更に高まります。
キャンプにお酒に食事に車。
贅沢な時間を過ごしてきました。
夜は全員で焚火も楽しんできました。
次回の合同キャンプも楽しみでなりません。
(^ω^)
Posted by F-15
at 2014年05月22日 06:35
