2017年09月06日
グリーンランドあさけ。の後に幕購入。
週末にグリーンランドあさけに友達家族とキャンプに行って来ました。

とても良い天気で川遊びを満喫してきました。

とても良い天気で川遊びを満喫してきました。
いつも通りに早めに出発してキャンプ場に向かいます。
相変わらず早めに到着しちゃうので受付開始まで川遊び。

ちょっと前にあった豪雨の影響で川の様子はガラッと変わっていました。
前回飛び込み出来たところも砂溜まりに変わっていました。
チェックイン出来る時間になったら早速設営。

今回はクラシックテントを持ち出してみました。
日陰を得るためにタープも。
今回は茶色の組み合わせです。

クーラーやランタンは赤いものを持ち出してみました。

室内は緑な感じ。
設営が完了したら川で存分に遊びます。

子供達は本当に飽きずに遊び続けます。
陽も傾いて寒くなってきたらようやく川から上がります。

食事も子供達で集まってワイワイ楽しく過ごしていました。
友達が集まると何をしても楽しいんですね。

朝は子供達だけで焚き火してたり。
何度も一緒に遊んでる学校も同じ友達同士仲良く過ごしてます。
日曜日はレイトチェックアウトは出来ずお昼には帰路につきました。
この週末はこれでは終わりませんでした。
キャンプ中にスポーツオーソリティから電話がありました。
キャンパルジャパンのコットンタープを予約していたのですが、入荷したとの連絡がありました。
帰ってから引き取りにスポーツオーソリティへ。

数量限定だったので予約受け付け開始早々に予約したのに普通に店頭在庫がある・・・。
コールマンの数量限定モデルであるビラデルマーも、販売在庫が2つ入荷していました。
先日じっくりみてとても惹かれたテントです。

予約していたタープを受け取って車に積むために駐車場に。

なぜかビラデルマーまでお持ち帰り。
数量限定のタープとテントを販売開始早々に手にしてしまいました。
今後のキャンプが更に楽しみです。
存分に楽しんでやろうと思います。
Fin
相変わらず早めに到着しちゃうので受付開始まで川遊び。

ちょっと前にあった豪雨の影響で川の様子はガラッと変わっていました。
前回飛び込み出来たところも砂溜まりに変わっていました。
チェックイン出来る時間になったら早速設営。

今回はクラシックテントを持ち出してみました。
日陰を得るためにタープも。
今回は茶色の組み合わせです。

クーラーやランタンは赤いものを持ち出してみました。

室内は緑な感じ。
設営が完了したら川で存分に遊びます。

子供達は本当に飽きずに遊び続けます。
陽も傾いて寒くなってきたらようやく川から上がります。

食事も子供達で集まってワイワイ楽しく過ごしていました。
友達が集まると何をしても楽しいんですね。

朝は子供達だけで焚き火してたり。
何度も一緒に遊んでる学校も同じ友達同士仲良く過ごしてます。
日曜日はレイトチェックアウトは出来ずお昼には帰路につきました。
この週末はこれでは終わりませんでした。
キャンプ中にスポーツオーソリティから電話がありました。
キャンパルジャパンのコットンタープを予約していたのですが、入荷したとの連絡がありました。
帰ってから引き取りにスポーツオーソリティへ。

数量限定だったので予約受け付け開始早々に予約したのに普通に店頭在庫がある・・・。
コールマンの数量限定モデルであるビラデルマーも、販売在庫が2つ入荷していました。
先日じっくりみてとても惹かれたテントです。

予約していたタープを受け取って車に積むために駐車場に。

なぜかビラデルマーまでお持ち帰り。
数量限定のタープとテントを販売開始早々に手にしてしまいました。
今後のキャンプが更に楽しみです。
存分に楽しんでやろうと思います。
Fin
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
この記事へのコメント
おはようございます☆ ビラデルマー購入めっちゃビックリしました! 前にエバグレでお話してた幕を…(◎-◎;)
コールマンHPでは強い雨でも対応のルーフフライと記載されてますがこの幕はコクーンみたいに雨ざらしでも可能なんですかね??
コールマンHPでは強い雨でも対応のルーフフライと記載されてますがこの幕はコクーンみたいに雨ざらしでも可能なんですかね??
Posted by 永井直樹 at 2017年09月06日 08:04
◆永井直樹さん
おはようございます。
早速購入してしまいました。
エバグレで話をしていたあの幕です。
コットンテントでも少々の雨では心配要りませんから、210Dのフライがあれば雨漏りに悩むようなことなないのではないかと思います。
雨キャンプに持ち込むのはどうかと思っていますが、突然の雨程度であれば心配することはないのかもしれません。
9月の3連休はエバグレですが、天気が良ければさっそく張って来ようかと思います。
( ´∀`)
おはようございます。
早速購入してしまいました。
エバグレで話をしていたあの幕です。
コットンテントでも少々の雨では心配要りませんから、210Dのフライがあれば雨漏りに悩むようなことなないのではないかと思います。
雨キャンプに持ち込むのはどうかと思っていますが、突然の雨程度であれば心配することはないのかもしれません。
9月の3連休はエバグレですが、天気が良ければさっそく張って来ようかと思います。
( ´∀`)
Posted by F-15
at 2017年09月06日 08:13

210Dならコクーンと同じやったと思うので大丈夫そうですね。
堺周辺の色んなスポーツ用品店に電話してもどこもビラデルマーの展示無し&9月15日から1つ2つ入荷のみとの返事の中でゲットされてたので早っ!って思いました(^^;
エバグレ年末29日~5泊予約取れたのでまた声掛けさせて頂きます(^_^)
堺周辺の色んなスポーツ用品店に電話してもどこもビラデルマーの展示無し&9月15日から1つ2つ入荷のみとの返事の中でゲットされてたので早っ!って思いました(^^;
エバグレ年末29日~5泊予約取れたのでまた声掛けさせて頂きます(^_^)
Posted by 永井直樹 at 2017年09月06日 08:40
◆永井直樹さん
210Dの生地はウェザーマスターなどしっかりした幕の生地と同じですよね。
ウェザーマスターのタープをフライとして使ってるイメージですから、少々の雨でも雨漏りに困ることはなさそうです。
サイドウォールはポリコットンですから、長時間の雨にさらされると湿るかもしれませんが、雨漏りで困ることはなさそうに思いますよ。
フロアーはしっかりしたPVCですから、地面に池ができても浸水もなさそうですし。
ウチの近所にはスポーツオーソリティの常滑店があるのですが、日本有数のアウトドア取扱規模なんです。
おかげで新作も早めに展示、入荷がされるみたいです。
ビラデルマーも発売前に展示が始まってました。
また年末のエバグレで楽しいお話させてくださいね。
( ´∀`)
210Dの生地はウェザーマスターなどしっかりした幕の生地と同じですよね。
ウェザーマスターのタープをフライとして使ってるイメージですから、少々の雨でも雨漏りに困ることはなさそうです。
サイドウォールはポリコットンですから、長時間の雨にさらされると湿るかもしれませんが、雨漏りで困ることはなさそうに思いますよ。
フロアーはしっかりしたPVCですから、地面に池ができても浸水もなさそうですし。
ウチの近所にはスポーツオーソリティの常滑店があるのですが、日本有数のアウトドア取扱規模なんです。
おかげで新作も早めに展示、入荷がされるみたいです。
ビラデルマーも発売前に展示が始まってました。
また年末のエバグレで楽しいお話させてくださいね。
( ´∀`)
Posted by F-15
at 2017年09月06日 08:49

キャンパルジャパンのレクタは、私も先日購入しましたる(^-^)
お揃いでするね(^-^)
ビラマルデーは、混合綿の比率が非常に優れものの幕でするよ(^-^)
良い幕でするよ(^-^)
我が家もリバイバルを購入してなかったら、欲しい幕でするよ(^-^)
購入おめでとうございまする(^-^)
私の友人が先日購入しましたる(^-^)
近い内に設営レポをアップしまするよー(^-^)
お揃いでするね(^-^)
ビラマルデーは、混合綿の比率が非常に優れものの幕でするよ(^-^)
良い幕でするよ(^-^)
我が家もリバイバルを購入してなかったら、欲しい幕でするよ(^-^)
購入おめでとうございまする(^-^)
私の友人が先日購入しましたる(^-^)
近い内に設営レポをアップしまするよー(^-^)
Posted by slowlife
at 2017年09月06日 20:42

こんばんは
あさけ、トップ画がとても綺麗ですね(^^♪
川も様変わりしていたようですが、思い切り遊べたようで何よりです
それにしてもお買い物っぷりが素敵ですね~
うらやましい・・(^O^)/
あさけ、トップ画がとても綺麗ですね(^^♪
川も様変わりしていたようですが、思い切り遊べたようで何よりです
それにしてもお買い物っぷりが素敵ですね~
うらやましい・・(^O^)/
Posted by へいちゃん
at 2017年09月06日 22:13

◆slowlifeさん
コットンのレクタを購入されたのですね。
このサイズ、素材で考えると買いのアイテムですよね。
UT-24の後継も探していたので良いタイミングでした。
お友達がビラデルマ購入されたのですか!?
設営レポ楽しみにしていますね。
( ´∀`)
コットンのレクタを購入されたのですね。
このサイズ、素材で考えると買いのアイテムですよね。
UT-24の後継も探していたので良いタイミングでした。
お友達がビラデルマ購入されたのですか!?
設営レポ楽しみにしていますね。
( ´∀`)
Posted by F-15
at 2017年09月07日 07:02

◆へいちゃんさん
おはようございます。
青空をバックに気持ち良い写真が撮れていましたのでトップ画像に使ってみました。
先日の豪雨で川はかなり変わっていました。
大きな岩の位置が変わっているのですから、自然の力ってすごいですよね。
今回はコットンタープにテントを買ってしまいましたが、これは買っておかないと後悔するやつ、っと妻を説得して・・・・。
キャンプを存分に楽しんで元をとります。
( ´∀`)b
おはようございます。
青空をバックに気持ち良い写真が撮れていましたのでトップ画像に使ってみました。
先日の豪雨で川はかなり変わっていました。
大きな岩の位置が変わっているのですから、自然の力ってすごいですよね。
今回はコットンタープにテントを買ってしまいましたが、これは買っておかないと後悔するやつ、っと妻を説得して・・・・。
キャンプを存分に楽しんで元をとります。
( ´∀`)b
Posted by F-15
at 2017年09月07日 07:02
