2014年04月15日
車載。
オアシスを手に入れてオールドスタイルのキャンプをJeepと楽しみたいと思い、本国の先人達のスタイルを探していたら出会った一枚。

私のチェロキーの前モデルがこの写真のフルサイズシリーズのJeepなのですが、積載で悩んでいたのがバカらしくなります。
ここまで思い切った事が出来たら人生楽しいだろうなぁ♪

私のチェロキーの前モデルがこの写真のフルサイズシリーズのJeepなのですが、積載で悩んでいたのがバカらしくなります。
ここまで思い切った事が出来たら人生楽しいだろうなぁ♪
伊勢志摩エバーグレイズ2号店。
キャンプ写真が掲載されました。
キャンプフェスGreen and Gold。
コールマン コラボレーションバーティ。
ヤフオクで画像転用された。
Jeep Festival イベントキャンプに申し込み。
キャンプ写真が掲載されました。
キャンプフェスGreen and Gold。
コールマン コラボレーションバーティ。
ヤフオクで画像転用された。
Jeep Festival イベントキャンプに申し込み。
Posted by F-15 at 06:54│Comments(28)
│キャンプ関連
この記事へのコメント
おはようございますd(⌒ー⌒)!♪
ビックリしました~
一瞬F15さんかと思いましたょ~(笑)
自由な国の自由な積載ですかね♪
全力で遊ぶ感じがいいですね~
細かい事は気にしない感じがNice(笑)
ビックリしました~
一瞬F15さんかと思いましたょ~(笑)
自由な国の自由な積載ですかね♪
全力で遊ぶ感じがいいですね~
細かい事は気にしない感じがNice(笑)
Posted by take54s
at 2014年04月15日 07:40

おはようございます^^
スゴイ積載!
大きい脚立も積んで行かないと降ろしたり載せたりできませんね。
それにしても・・・
イルカの空気抜いて載せようよ(笑)
スゴイ積載!
大きい脚立も積んで行かないと降ろしたり載せたりできませんね。
それにしても・・・
イルカの空気抜いて載せようよ(笑)
Posted by 風来坊主
at 2014年04月15日 07:53

おはようございます!
思わず吹き出しちゃいました(^^)
こういういい意味でのバカバカしさって憧れます。
やっぱり人生楽しんだモン勝ちですよね♪
思わず吹き出しちゃいました(^^)
こういういい意味でのバカバカしさって憧れます。
やっぱり人生楽しんだモン勝ちですよね♪
Posted by Ame
at 2014年04月15日 07:59

おはようございます。
なんか、いいですね~。
映画とかに出てきそうです。
F-15さんもどこまでできるか
一度試してみて欲しい(>_<)
ぷっぷっくぷ~(^O^)
なんか、いいですね~。
映画とかに出てきそうです。
F-15さんもどこまでできるか
一度試してみて欲しい(>_<)
ぷっぷっくぷ~(^O^)
Posted by naru1970
at 2014年04月15日 08:05

ここまでヤッたか!
と思いましたがご本人ではなさそうですね…。
と思いましたがご本人ではなさそうですね…。
Posted by ゆみよし
at 2014年04月15日 08:17

◆take54sさん
おはようございます。
全力で楽しむこの姿勢は憧れますよね。
大人になるとつまらない事に囚われがちになります。
実際にはなかなか難しいところもありますが、こういうのを素直に笑える感性は持っていたいですよね!
(^○^)
おはようございます。
全力で楽しむこの姿勢は憧れますよね。
大人になるとつまらない事に囚われがちになります。
実際にはなかなか難しいところもありますが、こういうのを素直に笑える感性は持っていたいですよね!
(^○^)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 08:24

◆風来坊主さん
おはようございます。
スゴイ積載ですよね。
カヌーやらプール用品にあふれていますので、川遊びに帰りでしょうか♪
イルカの空気を抜く人はこんな積み方できません。
(≧∇≦)
おはようございます。
スゴイ積載ですよね。
カヌーやらプール用品にあふれていますので、川遊びに帰りでしょうか♪
イルカの空気を抜く人はこんな積み方できません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 08:24

◆Ameさん
おはようございます。
こういうバカバカしさって大切ですよね。
日本の法律では・・・とか、言っちゃう様な人にはなりたくないですね。
キャンプも車も人生を更に楽しむためのものなのですから、全力で毎日を楽しまなきゃですよね!
(⌒▽⌒)
おはようございます。
こういうバカバカしさって大切ですよね。
日本の法律では・・・とか、言っちゃう様な人にはなりたくないですね。
キャンプも車も人生を更に楽しむためのものなのですから、全力で毎日を楽しまなきゃですよね!
(⌒▽⌒)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 08:25

◆naru1970さん
おはようございます。
なんだかコメディー映画にありそうなシーンですよね。
私もやってみたいですが、小心者なので落ちたら、こわれたら・・・っと積む時点で気持ちが折れてしまうことでしょう。
( ̄▽ ̄)
おはようございます。
なんだかコメディー映画にありそうなシーンですよね。
私もやってみたいですが、小心者なので落ちたら、こわれたら・・・っと積む時点で気持ちが折れてしまうことでしょう。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 08:25

◆ゆみよしさん
おはようございます。
ここまでできれば大したもんです。
きっと地元や各地のキャンプ場で伝説が作れると思います。
こんな事したら家に付いたらいくつか無くなってそうですよね。
☆〜(ゝ。∂)
おはようございます。
ここまでできれば大したもんです。
きっと地元や各地のキャンプ場で伝説が作れると思います。
こんな事したら家に付いたらいくつか無くなってそうですよね。
☆〜(ゝ。∂)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 08:26

おはようございます。
いいですね!
ぜひぜひ、このスタイルを取り入れてください(^_-)-☆
いいですね!
ぜひぜひ、このスタイルを取り入れてください(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2014年04月15日 08:48

やればできるんだねー♫
やらねーけど(笑)
お尻のキャリア、オアシスのために買ったの?
楽しみっすねー♫
後で聞こうと思ってたんですが、
F-15さんの記事で見た、
あいつ。今買おうと思ってるの。eBayは怖くて諦めた(T ^ T)
バースデー的なやつ。
15000くらいの程度のいいやつなら、
金額に妥協して日本のショップで買っても
そんなもんっすかね?
1978年だからそんな古いやつじゃないみたいだし。。。。。
やらねーけど(笑)
お尻のキャリア、オアシスのために買ったの?
楽しみっすねー♫
後で聞こうと思ってたんですが、
F-15さんの記事で見た、
あいつ。今買おうと思ってるの。eBayは怖くて諦めた(T ^ T)
バースデー的なやつ。
15000くらいの程度のいいやつなら、
金額に妥協して日本のショップで買っても
そんなもんっすかね?
1978年だからそんな古いやつじゃないみたいだし。。。。。
Posted by えいじ88 at 2014年04月15日 08:54
◆ピノさん
おはようございます。
こういう積み方は面白い!って思いつつ実際に乗せようと思うと・・・できそうにない私は生粋の日本人の様です。
だって、ルーフラックに積んだあとにカバー掛けちゃう私ですよ?
でも、こういうワイルドさにあこがれる♪
(*^^*)
おはようございます。
こういう積み方は面白い!って思いつつ実際に乗せようと思うと・・・できそうにない私は生粋の日本人の様です。
だって、ルーフラックに積んだあとにカバー掛けちゃう私ですよ?
でも、こういうワイルドさにあこがれる♪
(*^^*)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 09:23

◆えいじ88さん
うんうん、やればできるよね。
やればできる子だもんね!俺たち!!
やんねーだけだよね。
おしりのキャリアは薪ストと薪が本命だね。
これからのスタイル変更で荷物がどうなるかわかんないから積載で困らない様にキャリア買ったんだけど、この写真の様に上にたくさん積めばよかったんだね。
200Aに手をだすんだね!
ebayは輸送代が結構かかるし、輸送中のグローブの割れのリスクも高いし、とても希少で「これしかない!」ってアイテムじゃないなら避けたがよいと思うよ。
特別安く買えるわけではないから。
程度が良くてバースデーに付加価値を見いだせるなら78年で15千円は有りだと思います。
程度が一番難しいんだけどね。
1978年で1.5万出すなら、タンクは裏面も含めてキレイでペイントロスは僅か、ロゴの割れは少々、ベンチの欠けは小さ目が1か所ぐらいまで、タンク内の錆は給油口周辺、燃焼は安定、グローブは当時モノのPYREXって状態なら手を出してもよいと思います。
(⌒▽⌒)
うんうん、やればできるよね。
やればできる子だもんね!俺たち!!
やんねーだけだよね。
おしりのキャリアは薪ストと薪が本命だね。
これからのスタイル変更で荷物がどうなるかわかんないから積載で困らない様にキャリア買ったんだけど、この写真の様に上にたくさん積めばよかったんだね。
200Aに手をだすんだね!
ebayは輸送代が結構かかるし、輸送中のグローブの割れのリスクも高いし、とても希少で「これしかない!」ってアイテムじゃないなら避けたがよいと思うよ。
特別安く買えるわけではないから。
程度が良くてバースデーに付加価値を見いだせるなら78年で15千円は有りだと思います。
程度が一番難しいんだけどね。
1978年で1.5万出すなら、タンクは裏面も含めてキレイでペイントロスは僅か、ロゴの割れは少々、ベンチの欠けは小さ目が1か所ぐらいまで、タンク内の錆は給油口周辺、燃焼は安定、グローブは当時モノのPYREXって状態なら手を出してもよいと思います。
(⌒▽⌒)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 09:23

こんにちは!
日本人はそもそも物を大事にする習慣があるからここまで思い切ったことはできないでしょうね!!
前にフランス人の友達から聞いた話では
フランスでは車を駐車する際、ほかの車が白線より出てたりして邪魔な時は傷が付こうが自分の車で押して駐車するらしいのです。
でも、その友達は日本に滞在中、自分の車をちょっとこすっただけでもかなり気にしてましたw
やはり文化の違いでしょうね~www
日本人はそもそも物を大事にする習慣があるからここまで思い切ったことはできないでしょうね!!
前にフランス人の友達から聞いた話では
フランスでは車を駐車する際、ほかの車が白線より出てたりして邪魔な時は傷が付こうが自分の車で押して駐車するらしいのです。
でも、その友達は日本に滞在中、自分の車をちょっとこすっただけでもかなり気にしてましたw
やはり文化の違いでしょうね~www
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年04月15日 10:23

◆ぱぱボーダーさん
こんにちは!
そうですよね。
いくら大ざっぱと言っても日本人の大ざっぱは外人さんの几帳面でしょうし。
海外ではバンパーは車を押すものと思っているみたいですよね。
私の車は古いのでちゃんと鉄製のバンパーがついていますが、いまどきの車は樹脂ボディーでバンパーじゃないですよね。
アメリカで過ごせばこんな積載ができるようになるのかも♪
(^∇^)
こんにちは!
そうですよね。
いくら大ざっぱと言っても日本人の大ざっぱは外人さんの几帳面でしょうし。
海外ではバンパーは車を押すものと思っているみたいですよね。
私の車は古いのでちゃんと鉄製のバンパーがついていますが、いまどきの車は樹脂ボディーでバンパーじゃないですよね。
アメリカで過ごせばこんな積載ができるようになるのかも♪
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 10:35

おはようございます。
ご、合成??ちゃんと積んでるんですね。
凄いな〜。朝から大笑いしてしまいました。(←仕事中・・)
爽やかな笑顔での記念撮影?がまた素敵です。
ご、合成??ちゃんと積んでるんですね。
凄いな〜。朝から大笑いしてしまいました。(←仕事中・・)
爽やかな笑顔での記念撮影?がまた素敵です。
Posted by micarin
at 2014年04月15日 11:09

こんにちは!
この四人、スッゴイやりきった感が出てますね(^ ^)
クルマの中に四人も乗れるの?(笑)
二軍落ちの道具は無いみたいですね(爆)
この四人、スッゴイやりきった感が出てますね(^ ^)
クルマの中に四人も乗れるの?(笑)
二軍落ちの道具は無いみたいですね(爆)
Posted by コジコジ
at 2014年04月15日 11:24

◆micarinさん
おはようございます。
これがネタじゃなくて実在のシーンなら良いなって思いますよね。
ここまで積めば記念写真の1枚も撮りたくなりますよね!
仕事中に楽しい気持ちを味わえたのなら良かったです。
(⌒▽⌒)b
おはようございます。
これがネタじゃなくて実在のシーンなら良いなって思いますよね。
ここまで積めば記念写真の1枚も撮りたくなりますよね!
仕事中に楽しい気持ちを味わえたのなら良かったです。
(⌒▽⌒)b
Posted by F-15
at 2014年04月15日 11:33

◆コジコジさん
こんにちは!
これだけ積めば達成感あるでしょうね♪
この積載をしちゃう家族に乗れるかどうかなんて愚問でしょう。
帰ったらいくつか道具はなくなってそうですけど、そんな事は気にもしないファミリーなのでしょうね!
(≧∇≦)
こんにちは!
これだけ積めば達成感あるでしょうね♪
この積載をしちゃう家族に乗れるかどうかなんて愚問でしょう。
帰ったらいくつか道具はなくなってそうですけど、そんな事は気にもしないファミリーなのでしょうね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 11:33

こんにちわー
一瞬、思い切った事するなぁと思ったら
違ってたみたいっすね (^^;)
ここまで積み上げる勇気はないなぁ。
荷物も増える一方なんで積載方法と
二軍の選別を考えなければ…(*_*)
一瞬、思い切った事するなぁと思ったら
違ってたみたいっすね (^^;)
ここまで積み上げる勇気はないなぁ。
荷物も増える一方なんで積載方法と
二軍の選別を考えなければ…(*_*)
Posted by ビビー at 2014年04月15日 15:27
こんばんわぁ~~。
うひゃひゃひゃひゃ。
写真見てワラタwww
良いじゃナイデスカ。
面白いのでぜひやってみて下さい。
でもこれはさすがに高速は走れないですよねぇ(--;
うひゃひゃひゃひゃ。
写真見てワラタwww
良いじゃナイデスカ。
面白いのでぜひやってみて下さい。
でもこれはさすがに高速は走れないですよねぇ(--;
Posted by rapi
at 2014年04月15日 17:35

◆ビビーさん
こんにちは!
ここまで思いった事ができたらもっと人生楽しめそうです。
でも、荷物の積み込みって結構重要な課題ですよね。
ここまで積んで走れる度胸があれば、よいのですが♪
(*´∀`*)
こんにちは!
ここまで思いった事ができたらもっと人生楽しめそうです。
でも、荷物の積み込みって結構重要な課題ですよね。
ここまで積んで走れる度胸があれば、よいのですが♪
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 19:10

◆rapiさん
こんばんわ!
ネタで一回やってみたい気はしますが、これだけ積むにはそれなりに積むものを用意しなきゃですね。
でも、きっと先にrapiさんがヤッちゃうのではないかと期待しています。
走って道路にぶちまけたら・・・事件ですね。
(^O^)
こんばんわ!
ネタで一回やってみたい気はしますが、これだけ積むにはそれなりに積むものを用意しなきゃですね。
でも、きっと先にrapiさんがヤッちゃうのではないかと期待しています。
走って道路にぶちまけたら・・・事件ですね。
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年04月15日 19:33

こんばんはー
うふふ
F-15さんならやってくれる・・・
私はそう信じています♪
うふふ
うふふ
F-15さんならやってくれる・・・
私はそう信じています♪
うふふ
Posted by 海パパ
at 2014年04月15日 20:35

すっごいですね。
F-15さんにぜひやって写真撮って下さい。
走るかどうかは別ですが。
写真撮ったらアップして下さいね(笑)
F-15さんにぜひやって写真撮って下さい。
走るかどうかは別ですが。
写真撮ったらアップして下さいね(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月15日 23:36

◆海パパさん
おはようございます。
きっと、これだけの荷物が用意できないと思います。
あ!たくさん色々と買えばいいんだね!?
精進しますのでしばらくお時間を♪
(⌒▽⌒)
おはようございます。
きっと、これだけの荷物が用意できないと思います。
あ!たくさん色々と買えばいいんだね!?
精進しますのでしばらくお時間を♪
(⌒▽⌒)
Posted by F-15
at 2014年04月16日 06:28

◆NYなゆぱぱさん
おはようございます。
こんなに積んだら楽しいでしょうね。
これで家までかっとんで帰るんでしょうね。
これを見たあとだと我が家に荷積みは重さばかりで体積が・・・。
精進します。
( ̄▽ ̄)
おはようございます。
こんなに積んだら楽しいでしょうね。
これで家までかっとんで帰るんでしょうね。
これを見たあとだと我が家に荷積みは重さばかりで体積が・・・。
精進します。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年04月16日 06:29
