2014年06月15日
オアシスミニ。
愛知に住んでいるので馴染みはないのですが、WILD-1からオアシスが発売ですね。

私が使っているOASIS DXIIとは色など違いはありますが、姿はひと目でオアシスのそれです。
これからどこかのキャンプ場で見かけることがあるのかと思うと楽しみです。
余裕があれば欲しいですが、無理かな。

私が使っているOASIS DXIIとは色など違いはありますが、姿はひと目でオアシスのそれです。
これからどこかのキャンプ場で見かけることがあるのかと思うと楽しみです。
余裕があれば欲しいですが、無理かな。
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます!
Fー15さんのより一回り小さいのですか?
4~5人用なのでウチだと
ピッタリですかね?
しかし、お財布事情が…(>_<)
Fー15さんのより一回り小さいのですか?
4~5人用なのでウチだと
ピッタリですかね?
しかし、お財布事情が…(>_<)
Posted by コジコジ
at 2014年06月15日 10:44

◆コジコジさん
こんにちは。
ウチのが4×3mぐらいのサイズですから、このミニは一回り小さいサイズになりますね。
このミニのサイズだと寝るだけなら4〜5人用って感じでしょうか。
値段的にパッと手がだせるものではないですよね。
早くフィールドで現物を見てみたいですね。
(*^_^*)
こんにちは。
ウチのが4×3mぐらいのサイズですから、このミニは一回り小さいサイズになりますね。
このミニのサイズだと寝るだけなら4〜5人用って感じでしょうか。
値段的にパッと手がだせるものではないですよね。
早くフィールドで現物を見てみたいですね。
(*^_^*)
Posted by F-15
at 2014年06月15日 17:07

こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
出ましたね。
けど、ミニじゃなくて
普通に出して欲しかったです。
まあ、買えないんで、いいですけど(T_T)
出ましたね。
けど、ミニじゃなくて
普通に出して欲しかったです。
まあ、買えないんで、いいですけど(T_T)
Posted by naru1970
at 2014年06月15日 19:18

◆naru1970さん
おはようございます。
普通のオアシスは大きいですから、その分値段が高くなるのでその折り合いをつけてこのミニサイズで出したんでしょうかね。
普通のドームテントに慣れていればこのサイズでも広いと感じることはあれ、狭いと感じることはないでしょうから。
しかしそれより広いサイズを経験して、このサイズを見るとちょっと考えちゃいますね。
コットなどを入れる事を考えると実質2人用ぐらいとして使うのがちょうど良さそうに思います。
ウチも買えないので気にする必要はないのですが。
( ´ ▽ ` )
おはようございます。
普通のオアシスは大きいですから、その分値段が高くなるのでその折り合いをつけてこのミニサイズで出したんでしょうかね。
普通のドームテントに慣れていればこのサイズでも広いと感じることはあれ、狭いと感じることはないでしょうから。
しかしそれより広いサイズを経験して、このサイズを見るとちょっと考えちゃいますね。
コットなどを入れる事を考えると実質2人用ぐらいとして使うのがちょうど良さそうに思います。
ウチも買えないので気にする必要はないのですが。
( ´ ▽ ` )
Posted by F-15
at 2014年06月16日 06:35

おはようございます(⌒‐⌒)♪
ロッジ憧れます♪
コットンを使える自信無いですけど…
てか値段も無理ですけど(T_T)
素材はそれなりでいいので
デカイのが欲しいッス(ノ_・,)
ロッジ憧れます♪
コットンを使える自信無いですけど…
てか値段も無理ですけど(T_T)
素材はそれなりでいいので
デカイのが欲しいッス(ノ_・,)
Posted by take54s
at 2014年06月16日 07:17

こんばんは~。
へぇー、こんな幕が発売されるんですね。(^^)
色も良い感じ!♪
現物がワイルドワンに展示されるのかな?
楽しみです!☆
へぇー、こんな幕が発売されるんですね。(^^)
色も良い感じ!♪
現物がワイルドワンに展示されるのかな?
楽しみです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年06月16日 20:30

◆take54sさん
こんばんは。
コットンつかってるのでちょっと値段は高めですよね。
でも、化繊とはまったく違うテントも魅力的です。
そういう私も使って初めてわかったのですが。
もし気になるなら逝っちゃいましょう!
(*^_^*)b
こんばんは。
コットンつかってるのでちょっと値段は高めですよね。
でも、化繊とはまったく違うテントも魅力的です。
そういう私も使って初めてわかったのですが。
もし気になるなら逝っちゃいましょう!
(*^_^*)b
Posted by F-15
at 2014年06月16日 20:50

◆TORI PAPAさん
こんばんは。
こういうのが発売されるのは良い傾向ですよね。
いろんなテントが沢山売られて、人それぞれにキャンプスタイルを確立したら楽しいですよね。
私もはやく実物を見てみたい♪
(・∀・)
こんばんは。
こういうのが発売されるのは良い傾向ですよね。
いろんなテントが沢山売られて、人それぞれにキャンプスタイルを確立したら楽しいですよね。
私もはやく実物を見てみたい♪
(・∀・)
Posted by F-15
at 2014年06月16日 20:51

私もwildー1のHPで見ました。
これを見てF-15さん、どうするんだろうと思ってました。
限定ですから手に入れておくしかないんじゃないですか?
これを見てF-15さん、どうするんだろうと思ってました。
限定ですから手に入れておくしかないんじゃないですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年06月16日 21:14

◆NYなゆぱぱさん
おはようございます。
値段、サイズなど考えると我が家には手をだすかどうか微妙な感じです。
入口右側の30周年記念のロゴも・・・。
しばらくは様子見ですね。
まずは現物を見てみたいです。
( ´ ▽ ` )
おはようございます。
値段、サイズなど考えると我が家には手をだすかどうか微妙な感じです。
入口右側の30周年記念のロゴも・・・。
しばらくは様子見ですね。
まずは現物を見てみたいです。
( ´ ▽ ` )
Posted by F-15
at 2014年06月17日 07:14
