2014年12月08日
2014年30泊目。
私は最近のソロの定番オアシスを張りました。

コジコジさんはビンテージな雰囲気を楽しんでもらおうとお貸ししたクラッシックで寝床をつくりました。
チェアはウチと同じオンウェイのコンフォートチェア2。

この週末は予報とおり寒かったです。
夕方から焚き火で暖を取りながら過ごしました。

夜が更けるまで焚き火を楽しみながらキャンプの話で楽しみました。

夜が更けてきた頃には気温は0.1度まで下がりました。
コジコジさんのクーラーや2バーナーの天板は凍りついていました。

キャンプの事を主に夜遅くまで話を楽しみ、日付が変わる頃には寝ました。

翌朝は良い天気で日差しの中でコーヒータイム。
陽に当たれば寒さも和らぎます。
この後は撤収してお昼ぐらいには解散しました。
寒かったけど楽しいキャンプでした。
〈追伸〉
この記事を見た妻から一言、
「小学生の日記みたい。」
と、言われました。
たしかに!!(*´∀`*)

コジコジさんはビンテージな雰囲気を楽しんでもらおうとお貸ししたクラッシックで寝床をつくりました。
チェアはウチと同じオンウェイのコンフォートチェア2。

この週末は予報とおり寒かったです。
夕方から焚き火で暖を取りながら過ごしました。

夜が更けるまで焚き火を楽しみながらキャンプの話で楽しみました。

夜が更けてきた頃には気温は0.1度まで下がりました。
コジコジさんのクーラーや2バーナーの天板は凍りついていました。

キャンプの事を主に夜遅くまで話を楽しみ、日付が変わる頃には寝ました。

翌朝は良い天気で日差しの中でコーヒータイム。
陽に当たれば寒さも和らぎます。
この後は撤収してお昼ぐらいには解散しました。
寒かったけど楽しいキャンプでした。
〈追伸〉
この記事を見た妻から一言、
「小学生の日記みたい。」
と、言われました。
たしかに!!(*´∀`*)
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
この記事へのコメント
週末はけっこう寒かったですよね!
一面真っ白で久しぶりにすがすがしい朝を迎えれましたね!
しかしあいかわらずのオールド感、流石でございます。
たしかにこのなんとも言えない青緑色は曇天の中でもナイスな色に発色してますねー。
ここで書くのもなんですが、単1が正解でした!
大変申し訳なく、お詫び文掲載いたしました。
どうか今後とも正統派キャンパーへのご指導ご鞭撻よろしくです。
一面真っ白で久しぶりにすがすがしい朝を迎えれましたね!
しかしあいかわらずのオールド感、流石でございます。
たしかにこのなんとも言えない青緑色は曇天の中でもナイスな色に発色してますねー。
ここで書くのもなんですが、単1が正解でした!
大変申し訳なく、お詫び文掲載いたしました。
どうか今後とも正統派キャンパーへのご指導ご鞭撻よろしくです。
Posted by ZABU
at 2014年12月08日 07:32

おはようございます!
今回は、なっ!なんと!30泊目の記念するキャンプに
ご一緒出来てサブかったですが
ビンテージ幕のクラシックまで貸して頂いたりで
相変わらずのお世話になりっぱなしで
ありがとうございました(^^;;
チェアーのデビューにふさわしい
キャンプになりました*\(^o^)/*
ビンテージ幕が並ぶとやっぱり違いますね(笑)
今回は、なっ!なんと!30泊目の記念するキャンプに
ご一緒出来てサブかったですが
ビンテージ幕のクラシックまで貸して頂いたりで
相変わらずのお世話になりっぱなしで
ありがとうございました(^^;;
チェアーのデビューにふさわしい
キャンプになりました*\(^o^)/*
ビンテージ幕が並ぶとやっぱり違いますね(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年12月08日 10:07

こんにちはo(^-^)o
今年30泊もしたんですね!!
もう少し伸びますね!!
キャンプ自粛中の週末は、庭で6時間一人で焚き火してました (^o^;)
今年30泊もしたんですね!!
もう少し伸びますね!!
キャンプ自粛中の週末は、庭で6時間一人で焚き火してました (^o^;)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年12月08日 10:42

あー。コジコジさんばっかりずーるーいー(・ω・)
あたしもヴィンテージな雰囲気味わいたいわんww
あたしもヴィンテージな雰囲気味わいたいわんww
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2014年12月08日 12:20

こんにちは。
やっぱりヴィンテージコールマンいいですね〜
周りの道具たち影響してるんでしょうけど、
独特の野営感がたまりませんね!
やっぱりヴィンテージコールマンいいですね〜
周りの道具たち影響してるんでしょうけど、
独特の野営感がたまりませんね!
Posted by だーのすけ
at 2014年12月08日 12:57

◆ZABUさん
こんにちは。
この週末はほんと寒かったですね。
でも、これを乗り切れば冬本番のキャンプも大丈夫そうです。
ビンテージな幕も今にない雰囲気を出してくれて良いですよ。
ZABUさんみたいに最新鋭な幕も素晴らしいとは思いますが、是非一度こちら側へ足を踏み入れてみてください。
きっと、単1だろうが単2だろうがそんな事どうでも良いよね。ってなると思います。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
この週末はほんと寒かったですね。
でも、これを乗り切れば冬本番のキャンプも大丈夫そうです。
ビンテージな幕も今にない雰囲気を出してくれて良いですよ。
ZABUさんみたいに最新鋭な幕も素晴らしいとは思いますが、是非一度こちら側へ足を踏み入れてみてください。
きっと、単1だろうが単2だろうがそんな事どうでも良いよね。ってなると思います。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 13:10

◆コジコジさん
こんにちは。
寒かったけど、楽しいキャンプだったね。
これからオールドスタイルも突き進む決心が付きましたでしょうか。
次の合同ソロも楽しみにしています。
感謝の気持ちは形で示してくれて良いですよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
寒かったけど、楽しいキャンプだったね。
これからオールドスタイルも突き進む決心が付きましたでしょうか。
次の合同ソロも楽しみにしています。
感謝の気持ちは形で示してくれて良いですよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 13:11

◆姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
今年はソロもいれて30泊。
キャンプを存分に楽しんでいます。
今年はまだしばらくありますので、あと数泊増える予定です。
この時期焚き火は暖かいですし、なんか良いですよね。
でも、庭で6時間はかなりのものですね。
( ̄◇ ̄;)
こんにちは。
今年はソロもいれて30泊。
キャンプを存分に楽しんでいます。
今年はまだしばらくありますので、あと数泊増える予定です。
この時期焚き火は暖かいですし、なんか良いですよね。
でも、庭で6時間はかなりのものですね。
( ̄◇ ̄;)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 13:11

◆磯野☆米炊くの助さん
こんにちは。
これはコジコジさんをビンテージの沼に沈めるためのサクセンです。
磯野☆米炊くの助さんも沼に沈みこみたいのであれば、お任せください。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
これはコジコジさんをビンテージの沼に沈めるためのサクセンです。
磯野☆米炊くの助さんも沼に沈みこみたいのであれば、お任せください。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年12月08日 13:12

◆だーのすけさん
こんにちは。
ビンテージコールマンは雰囲気プンプンでなかなか良いですよ。
便利さより雰囲気が最優先です。
設営した自分のサイトを眺めながらの一杯はたまりません。
(≧∇≦)
こんにちは。
ビンテージコールマンは雰囲気プンプンでなかなか良いですよ。
便利さより雰囲気が最優先です。
設営した自分のサイトを眺めながらの一杯はたまりません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 13:12

こんにちわ
なんか写真だけで見るとウチのOASISより色が濃いような感じがしますねぇ
コジコジさん、洗脳キャンプなんですね
なんか写真だけで見るとウチのOASISより色が濃いような感じがしますねぇ
コジコジさん、洗脳キャンプなんですね
Posted by a-garage
at 2014年12月08日 13:31

こんにちはーー
なんとクラシックもお持ちだったんですね!
お近くでしたら参戦したかった・・・
ところでこの時期のオールドコールマン幕は
幕内でストーブ炊いたら十分暖かくなりますか?
真冬でコールマンで出動した経験なくて・・・
今後の参考にしたいので、また教えてくださいm(__)m
なんとクラシックもお持ちだったんですね!
お近くでしたら参戦したかった・・・
ところでこの時期のオールドコールマン幕は
幕内でストーブ炊いたら十分暖かくなりますか?
真冬でコールマンで出動した経験なくて・・・
今後の参考にしたいので、また教えてくださいm(__)m
Posted by フリィ
at 2014年12月08日 15:32

こんにちは。
ほんと寒くなりましたよね(><)
でも、この寒い時期のキャンプがたまりません(^_-)-☆
ヴィンテージコールマン、最高ですね!
ほんと寒くなりましたよね(><)
でも、この寒い時期のキャンプがたまりません(^_-)-☆
ヴィンテージコールマン、最高ですね!
Posted by ピノ
at 2014年12月08日 15:55

こんばんはm(_ _)m
そこのキャンプ場でデイキャンプしていたものですm(_ _)m
なんだかオシャレなテントだなぁ〜なんて思っていましたら。。。
大声だしたりでご迷惑おかけしましたm(_ _)m
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします*\(^o^)/*
そこのキャンプ場でデイキャンプしていたものですm(_ _)m
なんだかオシャレなテントだなぁ〜なんて思っていましたら。。。
大声だしたりでご迷惑おかけしましたm(_ _)m
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted by ぶっきーの
at 2014年12月08日 17:26

◆a-garageさん
こんにちは。
写真はちょっと加工をしているので色合いはちょっと変わっているかもです。
一番上のタイトル画像の色が一番現物に近い印象です。
この生地って結構遮光性あって室内が暗いですよね。
DX2の白屋根に慣れていると室内が暗いなっと思う事が多々あります。
あ、このキャンプはご推察通りコジコジさんを沼に突き落とすためのキャンプです。
(≧∇≦)
こんにちは。
写真はちょっと加工をしているので色合いはちょっと変わっているかもです。
一番上のタイトル画像の色が一番現物に近い印象です。
この生地って結構遮光性あって室内が暗いですよね。
DX2の白屋根に慣れていると室内が暗いなっと思う事が多々あります。
あ、このキャンプはご推察通りコジコジさんを沼に突き落とすためのキャンプです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 17:33

◆フリィさん
こんにちは。
冬のファミキャンにコールマンのテントはちょっと厳しいという事でロッジテントに手を出したのですが、コールマンのビンテージ幕も大好物です。
このオアシスは10x8サイズですが、先日の箱型の石油ストーブで十分に暖かい空間を確保できました。
外気温から+13度程度で快適でしたよ。
ウチのは初期型のオアシスですが、モデルチェンジ後の窓が一周ファスナータイプであればもっと暖かい空間を確保できると思います。
ウチのは窓の上の一辺がクローズされないタイプなので風が吹き付けると風が入ってきちゃうんですよね。
扇風機で空気を回せば更に快適だと思いますが、オアシスって吊るすポイントが無いんですよね。
床に上向きで置くだけでもかなり違うかもです。
( ´ ▽ ` )
こんにちは。
冬のファミキャンにコールマンのテントはちょっと厳しいという事でロッジテントに手を出したのですが、コールマンのビンテージ幕も大好物です。
このオアシスは10x8サイズですが、先日の箱型の石油ストーブで十分に暖かい空間を確保できました。
外気温から+13度程度で快適でしたよ。
ウチのは初期型のオアシスですが、モデルチェンジ後の窓が一周ファスナータイプであればもっと暖かい空間を確保できると思います。
ウチのは窓の上の一辺がクローズされないタイプなので風が吹き付けると風が入ってきちゃうんですよね。
扇風機で空気を回せば更に快適だと思いますが、オアシスって吊るすポイントが無いんですよね。
床に上向きで置くだけでもかなり違うかもです。
( ´ ▽ ` )
Posted by F-15
at 2014年12月08日 17:34

◆ピノさん
こんにちは。
キャンプ場も閑散としてゆっくりゆったりと過ごすことができました。
お気に入りの道具を使ってお気に入りの場所でまったりタイム。
最高ですよね!
(≧∇≦)
こんにちは。
キャンプ場も閑散としてゆっくりゆったりと過ごすことができました。
お気に入りの道具を使ってお気に入りの場所でまったりタイム。
最高ですよね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 17:34

◆ぶっきーのさん
こんばんは。
もしやJKのグループですか?
ジープでBBQって最高ですよね。
同じJeep乗りですね!
気軽に声掛けてくださいね。
(^ν^)
こんばんは。
もしやJKのグループですか?
ジープでBBQって最高ですよね。
同じJeep乗りですね!
気軽に声掛けてくださいね。
(^ν^)
Posted by F-15
at 2014年12月08日 17:35

おはようございます~
コジコジさんも大分、オールド物に興味が出てきているみたいで、読んでいるこっちも楽しくなってまいりました♪
うちもちょっとずつ、オールド物を増やしていこうと思うので、今後も参考にさせてもらいますね~(*'ㅂ'*)b
しかしヴィンテージコールマンは、やっぱりカッコいいです!
憧れますね~(*´ω`*)
コジコジさんも大分、オールド物に興味が出てきているみたいで、読んでいるこっちも楽しくなってまいりました♪
うちもちょっとずつ、オールド物を増やしていこうと思うので、今後も参考にさせてもらいますね~(*'ㅂ'*)b
しかしヴィンテージコールマンは、やっぱりカッコいいです!
憧れますね~(*´ω`*)
Posted by ちびママ隊長
at 2014年12月09日 10:55

こんにちは~。
30泊ですか、いいな~。
うちはぢ曜日も基本仕事なので、なかなか連休なくって(^▽^;)
それにしても、ビンテージカッコいいですね。
アイテムに統一感があるので、キレイに見えますね。
それにしても、天板が凍るほど寒かったんですね((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~。
30泊ですか、いいな~。
うちはぢ曜日も基本仕事なので、なかなか連休なくって(^▽^;)
それにしても、ビンテージカッコいいですね。
アイテムに統一感があるので、キレイに見えますね。
それにしても、天板が凍るほど寒かったんですね((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~。
Posted by ユイマーる
at 2014年12月09日 12:56

◆ちびママ隊長さん
こんにちは。
コジコジさんもかなりビンテージアイテムに興味が出てきた様です。
どんなものを揃えてサイトを彩るのか楽しみですね。
同じオールドな雰囲気と言ってもその人の特色が出ますからね!
ちびママ隊長さんもお気に入りのアイテムが揃うとよいですね!
(≧∇≦)
こんにちは。
コジコジさんもかなりビンテージアイテムに興味が出てきた様です。
どんなものを揃えてサイトを彩るのか楽しみですね。
同じオールドな雰囲気と言ってもその人の特色が出ますからね!
ちびママ隊長さんもお気に入りのアイテムが揃うとよいですね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月09日 16:23

◆ユイマーるさん
こんにちは。
この合同ソロキャンプで今年30泊目となりました。
年末にあと数泊予定があるのでもう少し数字は伸びそうです。
普通にキャンプも当然楽しいのですが、ちょっとスタイルに拘ると更に楽しくなりますよね。
これからこの寒さが標準と思うと心して準備しなきゃです。
でも、楽しみ。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
この合同ソロキャンプで今年30泊目となりました。
年末にあと数泊予定があるのでもう少し数字は伸びそうです。
普通にキャンプも当然楽しいのですが、ちょっとスタイルに拘ると更に楽しくなりますよね。
これからこの寒さが標準と思うと心して準備しなきゃです。
でも、楽しみ。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年12月09日 16:23

一年間で30泊記念、おめでとうございます!素晴らしいですね。
オールドコールマン、とは違う沼にダイブしてしまっていますが、
いつか、f15さんのサイトを生で見せていただけたら(@_@)
きっと大興奮しちゃいます(@ ̄ρ ̄@)
追伸、に受けました。
〜しました。〜しました。〜でした。
が、続くと確かに、子どもの日記風ですね。
真似してみよう笑
オールドコールマン、とは違う沼にダイブしてしまっていますが、
いつか、f15さんのサイトを生で見せていただけたら(@_@)
きっと大興奮しちゃいます(@ ̄ρ ̄@)
追伸、に受けました。
〜しました。〜しました。〜でした。
が、続くと確かに、子どもの日記風ですね。
真似してみよう笑
Posted by ナポン
at 2014年12月09日 23:04

◆ナポンさん
おはようございます。
今年はソロも交えて30泊になりました。
年末キャンプもあるのでもう少し増えそうです。
いろんな沼がありますが、楽しいですよね。
いつかきっとどこかで遭遇すると思いますのでよろしくお願いしますね!
今後は大人らしいろんなブログを心掛けマス!
(≧∇≦)
おはようございます。
今年はソロも交えて30泊になりました。
年末キャンプもあるのでもう少し増えそうです。
いろんな沼がありますが、楽しいですよね。
いつかきっとどこかで遭遇すると思いますのでよろしくお願いしますね!
今後は大人らしいろんなブログを心掛けマス!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月10日 08:50
