2014年12月15日
Coleman 228F。
新しい仲間が海を越えてやってきました。

コールマンの1972年製造の2マントルランタンです。

コールマンの1972年製造の2マントルランタンです。
今回を手配したのは2マントルで光量のあるランタン、ベンチが大きくて裏が白いため、下方を明るく照らしてくれるモデルです。
ebayで箱付き未使用品と説明の有ったものを購入してみました。

購入して1週間程度で手元に到着しました。
ワクワクして箱を開けると綺麗なベンチが出現。
中古品だとセンターのナット回りに欠けがあるのが当たり前ですが、これは欠けもありません。

裏側が白いのがこのモデルの特徴の一つです。
光がこの白いベンチで反射し下方が照らされます。

ベンチを箱から取り出すとちっこい紙が。
こういうところに未使用的な雰囲気を感じちゃいます。

ドキドキしながら本体を取り出します。
埃を被ってはいましたが、ピカピカボディです。

すぐさま各部の状態チェックをします。
キャップの裏や給油口回りのチェックしてみましたが、サビはまったく出てないのでタンク内部も心配要らなさそうです。

ロゴは幸いにもヒビ割れも欠けもありません。
綺麗な状態で残っています。

PYREXのグローブも割れ欠け無くて良い状態で届きました。
輸送中の割れなども心配していたので一安心です。

底もペイントロスやサビもなく状態良好。
エッジも綺麗で使用感はありません。

タンクもペイントロスや錆はありません。
凹みなどもなく綺麗な状態でした。

当時モノのマントルが2セット付属していました。
燃料を入れればすぐに使えそうです。
持ち運び用のケースが無いのでケースも手配しないといけません。

オイルを差してポンピングしてみると問題無く圧もかかります。
製造されてから42年程経っていますが、安心して使っていけそうです。
ebayで箱付き未使用品と説明の有ったものを購入してみました。

購入して1週間程度で手元に到着しました。
ワクワクして箱を開けると綺麗なベンチが出現。
中古品だとセンターのナット回りに欠けがあるのが当たり前ですが、これは欠けもありません。

裏側が白いのがこのモデルの特徴の一つです。
光がこの白いベンチで反射し下方が照らされます。

ベンチを箱から取り出すとちっこい紙が。
こういうところに未使用的な雰囲気を感じちゃいます。

ドキドキしながら本体を取り出します。
埃を被ってはいましたが、ピカピカボディです。

すぐさま各部の状態チェックをします。
キャップの裏や給油口回りのチェックしてみましたが、サビはまったく出てないのでタンク内部も心配要らなさそうです。

ロゴは幸いにもヒビ割れも欠けもありません。
綺麗な状態で残っています。

PYREXのグローブも割れ欠け無くて良い状態で届きました。
輸送中の割れなども心配していたので一安心です。

底もペイントロスやサビもなく状態良好。
エッジも綺麗で使用感はありません。

タンクもペイントロスや錆はありません。
凹みなどもなく綺麗な状態でした。

当時モノのマントルが2セット付属していました。
燃料を入れればすぐに使えそうです。
持ち運び用のケースが無いのでケースも手配しないといけません。

オイルを差してポンピングしてみると問題無く圧もかかります。
製造されてから42年程経っていますが、安心して使っていけそうです。
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます。
またまた凄いものを手に入れられましたね!
なんだか火入れするのがもったいない品物ですが、これはコレクションになさるのでしょうか?
またまた凄いものを手に入れられましたね!
なんだか火入れするのがもったいない品物ですが、これはコレクションになさるのでしょうか?
Posted by ピノ
at 2014年12月15日 09:33

◆ピノさん
おはようございます。
私はコレクターではないので、当然使う前提で手にしました。
ロッジテントのリビングでフレームから吊り下げる形で使おうと思っています。
その用途なので、白いベンチで反射して下方を照らす228に標準を合わせました。
私の生まれ年の228も気になったのですが、1年先輩ですが程度の良さに惹かれてこの個体に手を出してしまいました。
持ち運びケースがないのでどうにかしなきゃですが、年末のキャンプでデビューしそうです。
(≧∇≦)
おはようございます。
私はコレクターではないので、当然使う前提で手にしました。
ロッジテントのリビングでフレームから吊り下げる形で使おうと思っています。
その用途なので、白いベンチで反射して下方を照らす228に標準を合わせました。
私の生まれ年の228も気になったのですが、1年先輩ですが程度の良さに惹かれてこの個体に手を出してしまいました。
持ち運びケースがないのでどうにかしなきゃですが、年末のキャンプでデビューしそうです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月15日 10:05

こんにちは!
無事に届きましたね(^_^)v
ホントに真っ白なんですね
僕が火入れしたら、一発で真っ黒になりそうです(^^;;
グローブも無事みたいでなによりです*\(^o^)/*
無事に届きましたね(^_^)v
ホントに真っ白なんですね
僕が火入れしたら、一発で真っ黒になりそうです(^^;;
グローブも無事みたいでなによりです*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年12月15日 13:49

こんにちわ
デッドストックですか?
Coleman の1967年のOUTODOOR HOLIDAY FUN guideで
OASISの庇部分から吊るされてるランタンが220ですが、
BIG HATの228でもキマリそうですね
デッドストックですか?
Coleman の1967年のOUTODOOR HOLIDAY FUN guideで
OASISの庇部分から吊るされてるランタンが220ですが、
BIG HATの228でもキマリそうですね
Posted by a-garage
at 2014年12月15日 14:20

◆コジコジさん
こんにちは。
無事に破損することなく到着しました。
これでebayで購入したランタンは2個ですが、とりあえず今のところ破損などのトラブル無しで済んでいます。
この228は裏が白い大きなベンチが一番の特徴なんです。
ホーロー加工されていますから、多少ススが付いても大丈夫ですよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
無事に破損することなく到着しました。
これでebayで購入したランタンは2個ですが、とりあえず今のところ破損などのトラブル無しで済んでいます。
この228は裏が白い大きなベンチが一番の特徴なんです。
ホーロー加工されていますから、多少ススが付いても大丈夫ですよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月15日 15:52

◆a-garageさん
こんにちは。
一応未使用品で購入しましたが、箱の封は開いてましたし、本体にうっすら埃が被っていたので箱から出して飾っていたのでしょうか。
使用感を感じるところはないので、ほぼ新品だと思ってます。
OASISの庇にぶら下げるにはちょいとベンチが大きいでしょうか。
これはマルシャルの室内吊るし用に手を出してみました。
まずは冬のうちにマルシャルと組み合わせてデビューさせたいところです。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
一応未使用品で購入しましたが、箱の封は開いてましたし、本体にうっすら埃が被っていたので箱から出して飾っていたのでしょうか。
使用感を感じるところはないので、ほぼ新品だと思ってます。
OASISの庇にぶら下げるにはちょいとベンチが大きいでしょうか。
これはマルシャルの室内吊るし用に手を出してみました。
まずは冬のうちにマルシャルと組み合わせてデビューさせたいところです。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年12月15日 15:53

こんばんはー。
コレは良いですね!
ベンチの裏が白ホーローなところがツボです。
めっちゃ格好良い!!
コレは良いですね!
ベンチの裏が白ホーローなところがツボです。
めっちゃ格好良い!!
Posted by kazto76
at 2014年12月15日 21:05

◆kazto76さん
おはようございます。
200Aがダントツの人気モデルで228は目立つものではありませんが、220モデルの発展形でなかなか良いモデルだと思います。
吊り下げで下側を照らす目的でベンチを大型化、白色化していますのでその用途では他のモデルより一歩抜きん出ているかと思います。
早く燃料入れて火を入れてやりたいところです。
(≧∇≦)
おはようございます。
200Aがダントツの人気モデルで228は目立つものではありませんが、220モデルの発展形でなかなか良いモデルだと思います。
吊り下げで下側を照らす目的でベンチを大型化、白色化していますのでその用途では他のモデルより一歩抜きん出ているかと思います。
早く燃料入れて火を入れてやりたいところです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月16日 06:36

おはようございます♪
NOS品ゲットですかー!!!
素晴らしい!!!
ちょっと火入れするの躊躇してしましそうですね!
でもオアシスDXに合わせたらバッチリ決まりそう・・・
こうなったらケースはやはりクラムシェルとかでしょうか?
続編期待してまーーーす♪
NOS品ゲットですかー!!!
素晴らしい!!!
ちょっと火入れするの躊躇してしましそうですね!
でもオアシスDXに合わせたらバッチリ決まりそう・・・
こうなったらケースはやはりクラムシェルとかでしょうか?
続編期待してまーーーす♪
Posted by フリィ
at 2014年12月16日 07:59

◆フリィさん
おはようございます。
極上の一品を手にできました。
たまたまタイミング良く見つけられました。
先週末もWG入れて点火してみようかと思ったのですが、まだ先で良いかなっと火入れを先延ばしにしちゃっています。
まずは冬の内にセボンヌの室内灯として使いたいと思っています。
が、ケースを見つけるまでは今の状態でお留守番でも良いかなっとも・・・。
ケースはクラムシェルも良いのですが、メタルのガルケースも気になっています。
なかなかお手頃な値段で出てこないので困ってます。
我慢できなくなったらクラムシェルケースを国内手配って事になりそうです。
(≧∇≦)
おはようございます。
極上の一品を手にできました。
たまたまタイミング良く見つけられました。
先週末もWG入れて点火してみようかと思ったのですが、まだ先で良いかなっと火入れを先延ばしにしちゃっています。
まずは冬の内にセボンヌの室内灯として使いたいと思っています。
が、ケースを見つけるまでは今の状態でお留守番でも良いかなっとも・・・。
ケースはクラムシェルも良いのですが、メタルのガルケースも気になっています。
なかなかお手頃な値段で出てこないので困ってます。
我慢できなくなったらクラムシェルケースを国内手配って事になりそうです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年12月16日 08:43
