2015年06月15日
ファミキャンなのにソロ 2015年14泊目。
私の住む東海地方もとっくに梅雨入り。
しかしこの週末はキャンプができそうな天気って事でキャンプに行ってきました。

が、今回のキャンプはいつもとちょっと違います。
しかしこの週末はキャンプができそうな天気って事でキャンプに行ってきました。

が、今回のキャンプはいつもとちょっと違います。
最近は私がソロでビンテージキャンプを楽しむ機会も増えてきました。
妻もどんなものなのだろうと興味を持った様で、母子キャンプをしてみたいと言い出しました。
ママ友と母子キャンして過ごすのも楽しそうという思いがある様です。
なので早速テントを2つもっていつもの近所のキャンプ場に母子キャンプのリハーサルに行ってきました。
キャンプ場に到着すると妻が一人で母子キャン用のサイトをつくります。

テントは立てるのが簡単なコールマンのクラシック。
このテントにママと子供2人が寝ます。

テントを立てたら室内のセッティングをして、道具を並べます。

母子キャンの為に私が気を利かせて事前に手配していたと言っても過言ではない”ピンクアイテム”を並べて母子サイトの完成です。
一方、私は

いつものようにオアシスを立ててペンギンクーラーなど緑色なものを並べて完成。
ファミリーでキャンプ場に来たのに、ソロな時間を楽しみます。
昼下がりには近所のビンテージ仲間が差し入れ持って遊びに来てくれました。
今回はどんなサイト作ったのか並べた道具をチェックしに来たのだと推測されます。

ママ友も母子で合流し、早速母子キャンのリハーサルが本格的にスタートです。
何かあると「これどうしたらよいの?」等と声がかかります。
夜には更にママ友達も合流して楽しい母子キャンを楽しんでいました。
帰りの道中では「次からはパパが居なくてもなんとかなりそう。」なんて言ってましたよ。
Fin
妻もどんなものなのだろうと興味を持った様で、母子キャンプをしてみたいと言い出しました。
ママ友と母子キャンして過ごすのも楽しそうという思いがある様です。
なので早速テントを2つもっていつもの近所のキャンプ場に母子キャンプのリハーサルに行ってきました。
キャンプ場に到着すると妻が一人で母子キャン用のサイトをつくります。

テントは立てるのが簡単なコールマンのクラシック。
このテントにママと子供2人が寝ます。

テントを立てたら室内のセッティングをして、道具を並べます。

母子キャンの為に私が気を利かせて事前に手配していたと言っても過言ではない”ピンクアイテム”を並べて母子サイトの完成です。
一方、私は

いつものようにオアシスを立ててペンギンクーラーなど緑色なものを並べて完成。
ファミリーでキャンプ場に来たのに、ソロな時間を楽しみます。
昼下がりには近所のビンテージ仲間が差し入れ持って遊びに来てくれました。
今回はどんなサイト作ったのか並べた道具をチェックしに来たのだと推測されます。

ママ友も母子で合流し、早速母子キャンのリハーサルが本格的にスタートです。
何かあると「これどうしたらよいの?」等と声がかかります。
夜には更にママ友達も合流して楽しい母子キャンを楽しんでいました。
帰りの道中では「次からはパパが居なくてもなんとかなりそう。」なんて言ってましたよ。
Fin
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
この記事へのコメント
おはよーございます
テント二つの別居スタイルキャンプは時折見かけますが、
完全別キャンプは新しい(`・ω・´)
その発想は無かったです(笑)
うちは全然ビンテージじゃないけど
いつか一緒にキャンプしましょ~(^-^ゞ
テント二つの別居スタイルキャンプは時折見かけますが、
完全別キャンプは新しい(`・ω・´)
その発想は無かったです(笑)
うちは全然ビンテージじゃないけど
いつか一緒にキャンプしましょ~(^-^ゞ
Posted by 草薙
at 2015年06月15日 07:52

おはようございますm(__)m
母子だけで行けるよ〜なんて言われちゃうと
少し寂しいですね。
これから、ママ友とかと一緒に
行けると楽しくなってきそうな予感です。
うちの嫁さま、車運転できないから
母子は無理なのかな〜(≧∇≦)
母子だけで行けるよ〜なんて言われちゃうと
少し寂しいですね。
これから、ママ友とかと一緒に
行けると楽しくなってきそうな予感です。
うちの嫁さま、車運転できないから
母子は無理なのかな〜(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2015年06月15日 07:59

おはようございます!
奥さまもこうして興味が高じてきてくれるとうれしいですね。
それでソロキャンが増えるかもしれないのは、
寂しくもあるかもしれませんが・・・^^;
>母子キャンの為に私が気を利かせて事前に手配していたと言っても
>過言ではない”ピンクアイテム”を
PCの前で爆笑してしまいましたw
奥さまもこうして興味が高じてきてくれるとうれしいですね。
それでソロキャンが増えるかもしれないのは、
寂しくもあるかもしれませんが・・・^^;
>母子キャンの為に私が気を利かせて事前に手配していたと言っても
>過言ではない”ピンクアイテム”を
PCの前で爆笑してしまいましたw
Posted by Ame
at 2015年06月15日 09:34

こんにちはー^^
オアシスとクラシックうらやましいです><
しかも、小物のギアまで、うまいこと色があっていて、
これみながらビール5本はいけますね(笑)
我が家基本ファミリーなんですが、無料キャンプ場であれば
こういうスタイルもありですね♪
オアシスとクラシックうらやましいです><
しかも、小物のギアまで、うまいこと色があっていて、
これみながらビール5本はいけますね(笑)
我が家基本ファミリーなんですが、無料キャンプ場であれば
こういうスタイルもありですね♪
Posted by イモ at 2015年06月15日 10:40
おはようございます。
オールドコールマン、素敵ですね!
昨日一緒にキャンプしていた友人は、コールマンのオリンピックを持参してましたがそれもかっこ良かったです。
オールドコールマン、素敵ですね!
昨日一緒にキャンプしていた友人は、コールマンのオリンピックを持参してましたがそれもかっこ良かったです。
Posted by ピノ
at 2015年06月15日 10:44

こんにちは〜。
母子ですか!
ウチも、母子キャンしようとしてますよ。
ピンクアイテムはその為の事前準備だったんですね〜。
流石です!w
母子ですか!
ウチも、母子キャンしようとしてますよ。
ピンクアイテムはその為の事前準備だったんですね〜。
流石です!w
Posted by スミッキー
at 2015年06月15日 10:51

あらあら、なんて贅沢なキャンプなんでしょう!
奥様もキャンプにご興味がおありの様で羨ましい限りです。
この分だと母子キャンプが癖になりそうですね。
奥様もキャンプにご興味がおありの様で羨ましい限りです。
この分だと母子キャンプが癖になりそうですね。
Posted by フリィ
at 2015年06月15日 11:24

こんにちは!
母子よりソロのFさんの方が大きいテントですよね(^^)
クラシックにピンクのアイテムが奥様にもピッタリで
可愛らしかったです*\(^o^)/*
我が家だと男前な母子キャンになっちゃいます(^^;;
母子よりソロのFさんの方が大きいテントですよね(^^)
クラシックにピンクのアイテムが奥様にもピッタリで
可愛らしかったです*\(^o^)/*
我が家だと男前な母子キャンになっちゃいます(^^;;
Posted by コジコジ
at 2015年06月15日 12:13

こんにちは。
同じキャンプ場で別居キャンプ
新しいですね^ ^
最後のオチはちょっと寂しいですよね(≧∇≦)
同じキャンプ場で別居キャンプ
新しいですね^ ^
最後のオチはちょっと寂しいですよね(≧∇≦)
Posted by 蒼天
at 2015年06月15日 12:52

◆草薙さん
こんにちは。
これは近所の公園キャンプ場がテント1張いくらで利用できるからこそできるスタイルですよね。
例のキャンプ場には入り浸っていますのでご一緒できそうですね。
最近は利用者も結構増えてきてますが、まだキャパ的には余裕ありそうです。
(≧∇≦)
こんにちは。
これは近所の公園キャンプ場がテント1張いくらで利用できるからこそできるスタイルですよね。
例のキャンプ場には入り浸っていますのでご一緒できそうですね。
最近は利用者も結構増えてきてますが、まだキャパ的には余裕ありそうです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:05

◆naru1970さん
こんにちは。
キャンプにもいろんなスタイルがありますから、ファミリー、ソロ、母子といろんな楽しみ方もアリかなとも思います。
母子キャンの女子トークも妻的には楽しいみたいです。
もちろんファミキャンも今まで通りですし、私の単身ソロもたまには楽しみたいと思ってます。
と、行っても母子キャンの時は離れたところで設営して結局家族でキャンプ場入りとなりそうですが。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
キャンプにもいろんなスタイルがありますから、ファミリー、ソロ、母子といろんな楽しみ方もアリかなとも思います。
母子キャンの女子トークも妻的には楽しいみたいです。
もちろんファミキャンも今まで通りですし、私の単身ソロもたまには楽しみたいと思ってます。
と、行っても母子キャンの時は離れたところで設営して結局家族でキャンプ場入りとなりそうですが。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:06

◆Ameさん
こんにちは。
せっかくキャンプを楽しもうと色々と道具を揃えたりしていますから使わなきゃもったいないですよね。
基本はファミキャン、私がたまにソロキャン、更に偶に母子キャンって感じでしょうか。
ママ友達との母子キャンプも現実になりそうな勢いです。
>PCの前で爆笑してしまいましたw
え?ウケるところではないですよ。
優しい夫だと感心されるポイントですよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
せっかくキャンプを楽しもうと色々と道具を揃えたりしていますから使わなきゃもったいないですよね。
基本はファミキャン、私がたまにソロキャン、更に偶に母子キャンって感じでしょうか。
ママ友達との母子キャンプも現実になりそうな勢いです。
>PCの前で爆笑してしまいましたw
え?ウケるところではないですよ。
優しい夫だと感心されるポイントですよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:06

◆イモさん
こんにちは。
ソロにはオアシスは余裕有り過ぎで親子3人にはクラッシクは狭い感じでなので、入れ替えるとちょうど良さそうなのですが、妻的には広さのあるオアシスより設営が簡単なクラッシックのほうが良いらしいです。
ここは1日1張50円なのですが、酒代を考えたらタダみたいなもんですよね。
1張いくらのキャンプ場ならでは楽しみ方ですよね。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
ソロにはオアシスは余裕有り過ぎで親子3人にはクラッシクは狭い感じでなので、入れ替えるとちょうど良さそうなのですが、妻的には広さのあるオアシスより設営が簡単なクラッシックのほうが良いらしいです。
ここは1日1張50円なのですが、酒代を考えたらタダみたいなもんですよね。
1張いくらのキャンプ場ならでは楽しみ方ですよね。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:07

◆ピノさん
こんにちは。
オールドコールマンは独特の雰囲気がありますよね。
いろんなスタイルがありますが、これも魅力的なものです。
それにしてもお友達にオリンピックユーザーがいるのですね。
フルコットンで涼しげなテントですよね。
以前から欲しいと思って探しているのですが、良いめぐり合わせがなく未だ手に入れることができません。
(≧∇≦)
こんにちは。
オールドコールマンは独特の雰囲気がありますよね。
いろんなスタイルがありますが、これも魅力的なものです。
それにしてもお友達にオリンピックユーザーがいるのですね。
フルコットンで涼しげなテントですよね。
以前から欲しいと思って探しているのですが、良いめぐり合わせがなく未だ手に入れることができません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:07

◆スミッキーさん
こんにちは。
母子キャンというかママ友とキャンプスタイルで女子トークを楽しみたいのだと思いますが、良い遊びかなっと思いますので全力でサポートしようと思います。
ピンクアイテムはこうなる事を想定しての手配です。
妻にも同じ事を言ったのですが、「あんなには必要ないでしょ」っとバッサリやられましたよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
母子キャンというかママ友とキャンプスタイルで女子トークを楽しみたいのだと思いますが、良い遊びかなっと思いますので全力でサポートしようと思います。
ピンクアイテムはこうなる事を想定しての手配です。
妻にも同じ事を言ったのですが、「あんなには必要ないでしょ」っとバッサリやられましたよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:08

◆フリィさん
こんにちは。
母子キャンが目的なのにビンテージを加えてみました。
妻もビンテージにぞっこんというわけではありませんが、こういうスタイルが当たり前になれば今後の(私の)為にもなるかなぁっと思ってます。
母子キャンするなら寒さのない夏~秋ぐらいが良さそうですよね。
そろそろランタンや2バーナー等のWG機器を使える様にレクチャーしなきゃです。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
母子キャンが目的なのにビンテージを加えてみました。
妻もビンテージにぞっこんというわけではありませんが、こういうスタイルが当たり前になれば今後の(私の)為にもなるかなぁっと思ってます。
母子キャンするなら寒さのない夏~秋ぐらいが良さそうですよね。
そろそろランタンや2バーナー等のWG機器を使える様にレクチャーしなきゃです。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:13

◆コジコジさん
こんにちは。
当日は差し入れありがとうございました。
おかげでアイスを楽しみ、焚火も楽しめました。
こりゃ、コジさんところも母子キャン向けセットが必要なんじゃない!?
ってお子さん3人だからファミテンでちょうど良いサイズかも。
(≧∇≦)
こんにちは。
当日は差し入れありがとうございました。
おかげでアイスを楽しみ、焚火も楽しめました。
こりゃ、コジさんところも母子キャン向けセットが必要なんじゃない!?
ってお子さん3人だからファミテンでちょうど良いサイズかも。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:14

◆蒼天さん
こんにちは。
新スタイルのキャンプを楽しんできました。
何かあってもすぐに手伝えるので、妻たちも気楽にキャンプを楽しんでいたように思います。
自分で出来る様になるのもうれしいですよ。
今はキャンプになると出発から到着までの大半の作業が私の仕事になってますから、分担できるって事にもなりますから♪
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
新スタイルのキャンプを楽しんできました。
何かあってもすぐに手伝えるので、妻たちも気楽にキャンプを楽しんでいたように思います。
自分で出来る様になるのもうれしいですよ。
今はキャンプになると出発から到着までの大半の作業が私の仕事になってますから、分担できるって事にもなりますから♪
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2015年06月15日 17:14
