2015年09月25日
自作ポールケース。
久々の自作です。

ポールケースを作ってみました。

ポールケースを作ってみました。
先日購入したビンテージコールマンのテント”クラシック”ですが、付属のポールケースがボロボロ。

破けたところはビニールテープで留められています。
今後活躍するであろうテントですから、持ちは込みの機会も多そうです。
ってことでポールケースを作ってみました。
裁縫屋さんで生地やファスナー、スナップボタンを買ってミシン作業開始です。

普通の巾着タイプも考えましたが、ちょっと遊んで最近お気に入りのプランドのバッグ風にしてみました。

補強などは合皮を使ってみました。

出し入れ部はファスナーを付けました。

ファスナー部からポールは出し入れします。

ポール収納後は折ってスナップボタンで固定です。

全体像はこんな感じ。
Filson風のポールケースの完成です。
入れ替えれば他のテントのポールケースとしても使えます。
総費用2千円程度ですから、お手頃にポールケースが作れました。
そのうちクラシックの幕用の収納袋も作らなきゃです。
早速この週末のキャンプに持ち出します。
Fin

破けたところはビニールテープで留められています。
今後活躍するであろうテントですから、持ちは込みの機会も多そうです。
ってことでポールケースを作ってみました。
裁縫屋さんで生地やファスナー、スナップボタンを買ってミシン作業開始です。

普通の巾着タイプも考えましたが、ちょっと遊んで最近お気に入りのプランドのバッグ風にしてみました。

補強などは合皮を使ってみました。

出し入れ部はファスナーを付けました。

ファスナー部からポールは出し入れします。

ポール収納後は折ってスナップボタンで固定です。

全体像はこんな感じ。
Filson風のポールケースの完成です。
入れ替えれば他のテントのポールケースとしても使えます。
総費用2千円程度ですから、お手頃にポールケースが作れました。
そのうちクラシックの幕用の収納袋も作らなきゃです。
早速この週末のキャンプに持ち出します。
Fin
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます。
ポールケースなのに、すっごくオシャレですね!
しかも、仕上げがすごく綺麗で完璧ですね!
で、販売はいつからでしょうか?
ポールケースなのに、すっごくオシャレですね!
しかも、仕上げがすごく綺麗で完璧ですね!
で、販売はいつからでしょうか?
Posted by ピノ
at 2015年09月25日 08:42

おはようございます!
相変わらず、お上手ですね(^^)
自作とは思えないレベルです!
自分もポールケース作ろうと思ってはや○ヶ月…(ー ー;)
相変わらず、お上手ですね(^^)
自作とは思えないレベルです!
自分もポールケース作ろうと思ってはや○ヶ月…(ー ー;)
Posted by Ame
at 2015年09月25日 10:35

こんにちは!
相変わらず自作のレベルが高いですね〜(^_^)v
僕のテントは、ポールケースとテントの収納袋が付いてなかったので
自作しようと考えたのですが・・・(≧∇≦)
Fさんのミシン自作を拝見する度に
ミシンが欲しくなりますが
自分でも僕がミシンを使っている姿を想像すると・・・(笑)
相変わらず自作のレベルが高いですね〜(^_^)v
僕のテントは、ポールケースとテントの収納袋が付いてなかったので
自作しようと考えたのですが・・・(≧∇≦)
Fさんのミシン自作を拝見する度に
ミシンが欲しくなりますが
自分でも僕がミシンを使っている姿を想像すると・・・(笑)
Posted by コジコジ
at 2015年09月25日 12:38

◆ピノさん
こんにちは。
デザインは某メーカーを参考に作ってみました。
おかげで雰囲気ある一品が作れました。
制作時間3時間の力作です。
販売は・・・キャンプに忙しく作る時間がないので当面未定です。
(*´ω`*)
こんにちは。
デザインは某メーカーを参考に作ってみました。
おかげで雰囲気ある一品が作れました。
制作時間3時間の力作です。
販売は・・・キャンプに忙しく作る時間がないので当面未定です。
(*´ω`*)
Posted by F-15
at 2015年09月25日 17:16

◆Ameさん
こんにちは。
ちょこちょことミシン作業をやっているとコレぐらいは作れるようになっちゃいました。
Ameさんのポールケースレポも期待していますね!
(^O^)
こんにちは。
ちょこちょことミシン作業をやっているとコレぐらいは作れるようになっちゃいました。
Ameさんのポールケースレポも期待していますね!
(^O^)
Posted by F-15
at 2015年09月25日 17:18

◆コジコジさん
こんにちは。
ミシンはキャンプ用品何か買ったと思えば買えちゃう値段で売ってますよ。
しかも探しても見つからない自分好みの一品が出来上がります。
数個自作すればミシン代もペイできちゃうので手を出してみては!?
(*´∀`*)
こんにちは。
ミシンはキャンプ用品何か買ったと思えば買えちゃう値段で売ってますよ。
しかも探しても見つからない自分好みの一品が出来上がります。
数個自作すればミシン代もペイできちゃうので手を出してみては!?
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2015年09月25日 17:19

こんにちは^ - ^
ご無沙汰です(^^;;
ホントに手作りですか!?
めっちゃミシン男子じゃないですか‼️
めっちゃ良い物が出来ましたね(≧∇≦)
ご無沙汰です(^^;;
ホントに手作りですか!?
めっちゃミシン男子じゃないですか‼️
めっちゃ良い物が出来ましたね(≧∇≦)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年09月26日 10:07

◆姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
お気に入りのテントなのでケースも頑張ってみました。
ちょこちょことミシン使ってたらこんなの物も作れる様になりました。
まだまだミシンは勉強しなきゃです。
(≧∇≦)
こんにちは。
お気に入りのテントなのでケースも頑張ってみました。
ちょこちょことミシン使ってたらこんなの物も作れる様になりました。
まだまだミシンは勉強しなきゃです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年09月26日 13:34
