2016年02月29日
焚き火デイキャンプ。
この週末は近所の公園キャンプ場に焚火デイキャンプに行ってきました。

風もなく陽も出て暖かい1日でした。

風もなく陽も出て暖かい1日でした。
デイキャンプなのにテントを設営。

目的は先日購入したグランドシートを10x8ftのテントで土足用インナーシートとして使えるかの確認です。

先日購入したグランドシートはフロアーにピッタリで土足の際のインナーシートとして活躍してくれそう。

ブルーシートとは質感や雰囲気も違います。
敷き詰めても違和感がありません。

その後は夕方の撤収まで焚き火をして、ゆっくりとした時間を楽しみました。
Fin

目的は先日購入したグランドシートを10x8ftのテントで土足用インナーシートとして使えるかの確認です。

先日購入したグランドシートはフロアーにピッタリで土足の際のインナーシートとして活躍してくれそう。

ブルーシートとは質感や雰囲気も違います。
敷き詰めても違和感がありません。

その後は夕方の撤収まで焚き火をして、ゆっくりとした時間を楽しみました。
Fin
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
この記事へのコメント
おはようございます!
日中はデイでの焚き火日和になりましたね(^_^)v
雨にやられる事無く撤収も出来たみたいで!
デイだと飲めないのは残念ですが
雰囲気は楽しめたみたいですね。
当然だと思いましたが
インナーシートはピッタリでしたね(笑)
日中はデイでの焚き火日和になりましたね(^_^)v
雨にやられる事無く撤収も出来たみたいで!
デイだと飲めないのは残念ですが
雰囲気は楽しめたみたいですね。
当然だと思いましたが
インナーシートはピッタリでしたね(笑)
Posted by コジコジ
at 2016年02月29日 08:19

おはようございます。
インナーシート、バッチリですね!
僕もちょっと寸足らずのを買ったのですが、土足用にはできないものを買っちゃいました。
インナーシート、バッチリですね!
僕もちょっと寸足らずのを買ったのですが、土足用にはできないものを買っちゃいました。
Posted by ピノ
at 2016年02月29日 08:48

◆コジコジさん
こんばんは。
天気もよく気温も高く快適なデイキャンプでした。
ソーセージや肉類を焚き火で炙ってゆっくりと焚き火と食事を楽しみましたよ。
グランドシートは寸法ばっちりでインナーシートとして今後活躍してくれそうです。
もちろんグランドシートとしても使えそうです。
近いうちにもう1回ぐらいは合同ソロキャンやりたいですねぇ。
(≧∇≦)
こんばんは。
天気もよく気温も高く快適なデイキャンプでした。
ソーセージや肉類を焚き火で炙ってゆっくりと焚き火と食事を楽しみましたよ。
グランドシートは寸法ばっちりでインナーシートとして今後活躍してくれそうです。
もちろんグランドシートとしても使えそうです。
近いうちにもう1回ぐらいは合同ソロキャンやりたいですねぇ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2016年02月29日 20:33

◆ピノさん
こんばんは。
購入時の仮置きで心配なさそうでしたが、せっかくなので敷いてみました。
寸足らずで土足にできないとはウールのブランケットでも買ったのでしょうか!?
土足用は拘らなければブルーシート系でも十分仕事はしてくれますよね。
(≧∇≦)
こんばんは。
購入時の仮置きで心配なさそうでしたが、せっかくなので敷いてみました。
寸足らずで土足にできないとはウールのブランケットでも買ったのでしょうか!?
土足用は拘らなければブルーシート系でも十分仕事はしてくれますよね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2016年02月29日 20:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |