2018年04月24日
大曽公園でソロキャンプ。
前回は合同ファミリーキャンプで賑やかでしたが、今回はソロキャンプでゆっくり。

久しぶりにオアシステントを張ってみました。
荷物も少な目に、自由気ままな時間を過ごします。

朝方の冷え込みを想定してビンテージシリーズのトマトな寝袋。 厚みがあるので仕舞寸法は大きくなりますが、快適な寝心地です。

ビールを飲んで本を読んでうたた寝したり。 お腹が空けば簡単に料理をしてお腹を満たしたり。
夜になれば気温も下がり、テントに籠るのが心地良い感じ。

テントの入り口にもビーコンライトを吊るして夜の間出入り口を照らしてました。

室内もビーコンライトを吊り下げてみました。
吊り下げ式ですから吊り下げて使うのが一番効率良さそうです。

これ一つあれば室内の明かりは十分な明るさです。
テントの中でお酒飲んだりつまみを食べたり、気ままに過ごし酔いが回ったら寝袋に入りました。
翌朝は9時頃には撤収完了し帰路につきました。
次のキャンプはGWキャンプです。
Fin

久しぶりにオアシステントを張ってみました。
荷物も少な目に、自由気ままな時間を過ごします。

朝方の冷え込みを想定してビンテージシリーズのトマトな寝袋。 厚みがあるので仕舞寸法は大きくなりますが、快適な寝心地です。

ビールを飲んで本を読んでうたた寝したり。 お腹が空けば簡単に料理をしてお腹を満たしたり。
夜になれば気温も下がり、テントに籠るのが心地良い感じ。

テントの入り口にもビーコンライトを吊るして夜の間出入り口を照らしてました。

室内もビーコンライトを吊り下げてみました。
吊り下げ式ですから吊り下げて使うのが一番効率良さそうです。

これ一つあれば室内の明かりは十分な明るさです。
テントの中でお酒飲んだりつまみを食べたり、気ままに過ごし酔いが回ったら寝袋に入りました。
翌朝は9時頃には撤収完了し帰路につきました。
次のキャンプはGWキャンプです。
Fin
グリーンランドあさけ 2020年の利用記録。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。
2020 COCミーティング参加。
グリーンランドあさけでソロキャンプ。
伊勢志摩エバーグレイズに120泊目。
伊勢志摩エバーグレイズでキャンプ。
マイアミ浜オートキャンプ場でキャビン泊。