2014年07月30日
Coleman OASIS TENT。
今までもコールマンのオアシスをメインとして使っていましたが、更に別のモデルを入手してみました。

今回手にしたのは10×8フィートのオアシスです。

今回手にしたのは10×8フィートのオアシスです。
今回もebayでの入手です。
手元に届くまで結構な時間がかかりましたが、届けばそんな事も忘れます。

収納袋の状態も良く早く張りたい気持ちでいっぱいになります。

ポールを出してみると劣化しやすい結合部のプラ部分の状態も良く一安心。
近所のキャンプ場に試し張りに行って来ました。

広げて簡単に幕の状態をチェックしましたが、想像以上に状態が良かったです。
今後は実用幕としてガンガンに使っていけそうです。

早速設営ですが、基本は現在のメイン幕であるオアシスDX2と同じですので要領はわかります。

一人でも簡単に建てられるのが昔の幕の特徴の一つと言えるかもしれません。
真ん中を立ち上げれば設営はほぼ完了。

サイズが今使っているDX2の13×10より一回り小さい10×8なので設営も簡単でした。
50年前のものとは思えないぐらい状態は良かったです。

出入口のファスナーの動作チェックも問題なし。
メッシュ部に補修された箇所がありますが目に点かないところですから気になりません。

室内のチェックですが、フロアもきれいで穴などは見当たりませんでした。

内側の壁もきれいなものでした。


窓のファスナーの動作も3面とも問題なし。
メッシュや扉生地にダメージも見当たりません。

天井もきれいな状態です。
日の光が当たっても汚れやシミは見当たりません。




とても使いやすいサイズでゆったりしたソロやデュオには最高の幕となりそうです。
お気に入りの幕がまたひとつ増えました。
手元に届くまで結構な時間がかかりましたが、届けばそんな事も忘れます。

収納袋の状態も良く早く張りたい気持ちでいっぱいになります。

ポールを出してみると劣化しやすい結合部のプラ部分の状態も良く一安心。
近所のキャンプ場に試し張りに行って来ました。

広げて簡単に幕の状態をチェックしましたが、想像以上に状態が良かったです。
今後は実用幕としてガンガンに使っていけそうです。

早速設営ですが、基本は現在のメイン幕であるオアシスDX2と同じですので要領はわかります。

一人でも簡単に建てられるのが昔の幕の特徴の一つと言えるかもしれません。
真ん中を立ち上げれば設営はほぼ完了。

サイズが今使っているDX2の13×10より一回り小さい10×8なので設営も簡単でした。
50年前のものとは思えないぐらい状態は良かったです。

出入口のファスナーの動作チェックも問題なし。
メッシュ部に補修された箇所がありますが目に点かないところですから気になりません。

室内のチェックですが、フロアもきれいで穴などは見当たりませんでした。

内側の壁もきれいなものでした。


窓のファスナーの動作も3面とも問題なし。
メッシュや扉生地にダメージも見当たりません。

天井もきれいな状態です。
日の光が当たっても汚れやシミは見当たりません。




とても使いやすいサイズでゆったりしたソロやデュオには最高の幕となりそうです。
お気に入りの幕がまたひとつ増えました。
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます!
50年前なのに新品みたいですね(^ ^)
ポールのステッカー?が
オサレです*\(^o^)/*
コレに合うタープも逝ったんですよね(笑)
50年前なのに新品みたいですね(^ ^)
ポールのステッカー?が
オサレです*\(^o^)/*
コレに合うタープも逝ったんですよね(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年07月30日 07:20

おはようございます。
これが50年前の幕とは、コールマン恐るべし!
MSRの幕なんて、10年前のでもベトベトになってますからね。
当時もなくですから、コットンか何かでしょうか?
しかし、よくこんなに状態のいい幕がありましたね。
これが50年前の幕とは、コールマン恐るべし!
MSRの幕なんて、10年前のでもベトベトになってますからね。
当時もなくですから、コットンか何かでしょうか?
しかし、よくこんなに状態のいい幕がありましたね。
Posted by ピノ
at 2014年07月30日 09:00

おはようございます!!
またまたGETされたんですね~
カッコいいです!!
状態もいいし、
コールマンすごいなぁ。
またまたGETされたんですね~
カッコいいです!!
状態もいいし、
コールマンすごいなぁ。
Posted by いっけ
at 2014年07月30日 09:05

おはようございます。
建て方知れて良かったです!!
50年前の物が綺麗な状態で残ってるって凄いですね。
欲しい!とりあえず下さい(笑)
建て方知れて良かったです!!
50年前の物が綺麗な状態で残ってるって凄いですね。
欲しい!とりあえず下さい(笑)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年07月30日 09:35

こんにちわ
おぉ、来ましたねぇ♪
コンディション、良さそうです。
ウチのモデルとの違いにいくつか気づきました。
幕の収納袋は同じですが、ポールの袋はウチのだと生成りの色をしてます。
窓部分のジッパーは上部を紐で縛る仕様ですが、ウチのだとぐるりと全周部分にありますねぇ。
いつか、並べて比較してみたいものです。
テキスタイル部分に少し汚れがありますが、ブラッシングで落ちると思いますよ
おぉ、来ましたねぇ♪
コンディション、良さそうです。
ウチのモデルとの違いにいくつか気づきました。
幕の収納袋は同じですが、ポールの袋はウチのだと生成りの色をしてます。
窓部分のジッパーは上部を紐で縛る仕様ですが、ウチのだとぐるりと全周部分にありますねぇ。
いつか、並べて比較してみたいものです。
テキスタイル部分に少し汚れがありますが、ブラッシングで落ちると思いますよ
Posted by a-garage
at 2014年07月30日 10:16

◆コジコジさん
おはようございます。
1960年代のテントですので結構な時間がたっていますが、ほとんど使われず保管状況が良かったのだと思います。
ポールのロゴステッカーも当時のものですね。
ランタンやクーラーなどにもよく使われていますが、ポールに貼られているのは初めてみました。
タープは追加では逝ってませんよ。
このテントはタープ無しで張るのを基本にしたいですから。
(^∇^)
おはようございます。
1960年代のテントですので結構な時間がたっていますが、ほとんど使われず保管状況が良かったのだと思います。
ポールのロゴステッカーも当時のものですね。
ランタンやクーラーなどにもよく使われていますが、ポールに貼られているのは初めてみました。
タープは追加では逝ってませんよ。
このテントはタープ無しで張るのを基本にしたいですから。
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年07月30日 10:29

◆ピノさん
おはようございます。
これは50年ちかく前のテントです。
化繊ではなくピュアコットンの幕ですので、保管さえ良ければこのように状態よく時間を過ごせるんですよね。
底面だけは化繊ですが、ベタツキなどもなく良い状態を維持してくれています。
最近はオールドなコットン幕ばかり追ってしまいます。
(≧∇≦)
おはようございます。
これは50年ちかく前のテントです。
化繊ではなくピュアコットンの幕ですので、保管さえ良ければこのように状態よく時間を過ごせるんですよね。
底面だけは化繊ですが、ベタツキなどもなく良い状態を維持してくれています。
最近はオールドなコットン幕ばかり追ってしまいます。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年07月30日 10:30

◆いっけさん
おはようございます。
またまた幕を手に入れました。
オールドはコールマンのビンテージ幕ばかり追っかけてしまいます。
一通り大中小とオールドコールマンが揃いましたので一区切りです。
早く実際にキャンプで使いたい。
(^○^)
おはようございます。
またまた幕を手に入れました。
オールドはコールマンのビンテージ幕ばかり追っかけてしまいます。
一通り大中小とオールドコールマンが揃いましたので一区切りです。
早く実際にキャンプで使いたい。
(^○^)
Posted by F-15
at 2014年07月30日 10:31

◆姫路の山本ちゃんさん
おはようございます。
独特の立て方ですよね。
張り紐もなく自立して風にも強いのですから驚きです。
本国ではいろんなところで眠っているんでしょうね。
日本にくらべ湿度などで保管に適した地域が多いのかもしれません。
欲しい?とりあえずお断りしときます♪
( ^ω^ )
おはようございます。
独特の立て方ですよね。
張り紐もなく自立して風にも強いのですから驚きです。
本国ではいろんなところで眠っているんでしょうね。
日本にくらべ湿度などで保管に適した地域が多いのかもしれません。
欲しい?とりあえずお断りしときます♪
( ^ω^ )
Posted by F-15
at 2014年07月30日 10:31

◆a-garageさん
こんにちは。
来ました、やっと来ました。
今回は2つに分かれて送られてきたのですが、先にポールだけ届いて3日後ぐらいに幕が届きました。
ちょっと不安になりましたが無事に手に入って一安心です。
窓のジッパーはA108のほうが良いですね。
上は真ん中で紐を結んでいるだけなので風の吹き込みがありそうです。
そんなのも全部含めて当時を楽しめれば良いですよね。
いつか並べてみたいですね!
テキスタイル周辺も含めて一度全体的にブラッシングしてあげようと思います。
(*^_^*)
こんにちは。
来ました、やっと来ました。
今回は2つに分かれて送られてきたのですが、先にポールだけ届いて3日後ぐらいに幕が届きました。
ちょっと不安になりましたが無事に手に入って一安心です。
窓のジッパーはA108のほうが良いですね。
上は真ん中で紐を結んでいるだけなので風の吹き込みがありそうです。
そんなのも全部含めて当時を楽しめれば良いですよね。
いつか並べてみたいですね!
テキスタイル周辺も含めて一度全体的にブラッシングしてあげようと思います。
(*^_^*)
Posted by F-15
at 2014年07月30日 10:32

こんにちは。
うひゃぁ~、すごいですねぇ。
こんなに古いものなにすごく綺麗。
ほとんど使ってなかったか
余ほどきれいに使われていたんでしょうねぇ。
今の時期はどこのキャンプ場も人が多いので
もしどこかで使用するなら
人の少ない所か秋口以降での使用になりそうですね(><;
うひゃぁ~、すごいですねぇ。
こんなに古いものなにすごく綺麗。
ほとんど使ってなかったか
余ほどきれいに使われていたんでしょうねぇ。
今の時期はどこのキャンプ場も人が多いので
もしどこかで使用するなら
人の少ない所か秋口以降での使用になりそうですね(><;
Posted by rapi
at 2014年07月30日 12:10

こんちはー
また買ってる!
って奥様に言われませんでした?w
Fさんのこだわりは一貫しててすごいですねー
ワタシなんて誘惑に弱くってww
栄あたり歩いたらきれいなお姉さんばっかりでキョロキョロしちゃう
そんなタイプでございますw
また買ってる!
って奥様に言われませんでした?w
Fさんのこだわりは一貫しててすごいですねー
ワタシなんて誘惑に弱くってww
栄あたり歩いたらきれいなお姉さんばっかりでキョロキョロしちゃう
そんなタイプでございますw
Posted by 海パパ
at 2014年07月30日 15:42

◆rapiさん
こんにちは。
最近は最新高性能幕にまったく興味を示さなくなってます。
オールドな幕で古い時代の雰囲気を楽しむスタイルに完全移行です。
程度の良い珍しい幕を見つけたのでオークションでしたが、即決付きだったので一撃してしまいました。
大事に使いますが、過保護にはしませんよ。
(≧∇≦)
こんにちは。
最近は最新高性能幕にまったく興味を示さなくなってます。
オールドな幕で古い時代の雰囲気を楽しむスタイルに完全移行です。
程度の良い珍しい幕を見つけたのでオークションでしたが、即決付きだったので一撃してしまいました。
大事に使いますが、過保護にはしませんよ。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年07月30日 17:49

◆海パパさん
こんにちは。
とある目的を見つけたら突き進んじゃう性格で自分でも困ってます。
妻ももう諦めている様です。
私もオールドなスタイルというテーマを掲げていますが、このテーマだけでも色んなものがあるのでホント困ります。
一つずつ少しずつ突き進めていこうとかと思います。
( ̄▽ ̄)b
こんにちは。
とある目的を見つけたら突き進んじゃう性格で自分でも困ってます。
妻ももう諦めている様です。
私もオールドなスタイルというテーマを掲げていますが、このテーマだけでも色んなものがあるのでホント困ります。
一つずつ少しずつ突き進めていこうとかと思います。
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15
at 2014年07月30日 17:49

こんばんは。かっこいいですね・・・・・
更に新品みたいにきれいですね。
我が家も新幕欲しいんですが、先立つものと、奥様の了解が・・・・・
でも、いいな~
更に新品みたいにきれいですね。
我が家も新幕欲しいんですが、先立つものと、奥様の了解が・・・・・
でも、いいな~
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年07月30日 21:39

こんばんわー!
さすが『買う男F-15』さんッス!
幕もF-15さんも格好良いッス!
これからも、目指す道を突き進んで下さい!!
しかし、古いアメリカものには不思議な魅力がありますよねー。
雑で大雑把で無駄がいっぱいで、大体において重いw
それでも何故か魅かれるんですよね~。
一度は生で見せて頂きたいです!
あ、ガレージセールする時には声かけて下さいねw
さすが『買う男F-15』さんッス!
幕もF-15さんも格好良いッス!
これからも、目指す道を突き進んで下さい!!
しかし、古いアメリカものには不思議な魅力がありますよねー。
雑で大雑把で無駄がいっぱいで、大体において重いw
それでも何故か魅かれるんですよね~。
一度は生で見せて頂きたいです!
あ、ガレージセールする時には声かけて下さいねw
Posted by kazto76
at 2014年07月30日 21:49

◆びあ・ぷりーずさん
おはようございます。
ありがとうございます。
欲しくて即決したアイテムですので良さを感じて頂けると嬉しいですね。
新幕と旧幕というか、ワクワク感は同じですね。
用途と必要性を明確にして奥様にプレゼンですね!
(≧∇≦)
おはようございます。
ありがとうございます。
欲しくて即決したアイテムですので良さを感じて頂けると嬉しいですね。
新幕と旧幕というか、ワクワク感は同じですね。
用途と必要性を明確にして奥様にプレゼンですね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年07月31日 06:26

◆kazto76さん
おはようございます。
買う男ですか!?
って、キャンプを趣味としている男性の大半が似たような行動をとっているのではないでしょうか♪
私が他の方々と違うのはビンテージばかりを追い求め新品を買うことが少ない事ぐらい!?
古いアメリカのものって今にない魅力がありますよね。
キャンプ用品にしろ日用雑貨にしろ、車にしろ。
一度どこかのキャンプ場で遭遇したいものですね!
(^∇^)
おはようございます。
買う男ですか!?
って、キャンプを趣味としている男性の大半が似たような行動をとっているのではないでしょうか♪
私が他の方々と違うのはビンテージばかりを追い求め新品を買うことが少ない事ぐらい!?
古いアメリカのものって今にない魅力がありますよね。
キャンプ用品にしろ日用雑貨にしろ、車にしろ。
一度どこかのキャンプ場で遭遇したいものですね!
(^∇^)
Posted by F-15
at 2014年07月31日 06:27

こんにちは(⌒‐⌒)♪
50年前ですか…
コールマン凄いですね!!
良いもの作ってたんですね♪
オールド追いますね~♪
本当カッコいいです!!
いつか…
F15さんのオールドで決まったサイト
見てみたいですね~♪
僕離れなくなりますけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
50年前ですか…
コールマン凄いですね!!
良いもの作ってたんですね♪
オールド追いますね~♪
本当カッコいいです!!
いつか…
F15さんのオールドで決まったサイト
見てみたいですね~♪
僕離れなくなりますけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by take54s
at 2014年07月31日 13:02

◆take54sさん
こんにちは。
最近はクーラーやジャグ、テントとかなり古い時代のものに手を出し始めてしまいました。
性能などを考えると今の時代のものが良いのはわかっているのに、今にない魅力に引かれて手を出してしまっています。
キャンプという非日常を、一層非日常にするのも楽しいものです。
いつかどこかのキャンプ場でご一緒できると楽しそうですね!
(*´∀`*)
こんにちは。
最近はクーラーやジャグ、テントとかなり古い時代のものに手を出し始めてしまいました。
性能などを考えると今の時代のものが良いのはわかっているのに、今にない魅力に引かれて手を出してしまっています。
キャンプという非日常を、一層非日常にするのも楽しいものです。
いつかどこかのキャンプ場でご一緒できると楽しそうですね!
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2014年07月31日 19:31

こんばんは~。
新幕(?!)ゲット、おめでとうございます!(^^)
50年前の幕ですかぁ!
凄いですねぇー!(汗)
プラの劣化も無いし。。。。
小物類、そして幕・・・・F-15さんのサイトはかなり目立つでしょうね。☆
新幕(?!)ゲット、おめでとうございます!(^^)
50年前の幕ですかぁ!
凄いですねぇー!(汗)
プラの劣化も無いし。。。。
小物類、そして幕・・・・F-15さんのサイトはかなり目立つでしょうね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年07月31日 20:40

◆TORI PAPAさん
おはようございます。
新幕というか旧幕というか、新たにゲットしました。
60年代の幕ですので約50年ほど前の幕となります。
素材がコットンなので経年には強いのだと思います。
張った感じだとまったく劣化なども感じられませんでしたので保管状況や使用状況も良かったのだと思います。
オールドなスタイルは一般的ではないので、フィールドでは「なんじゃ!?あれ!?」って周りから思われてるかもですね。
(⌒▽⌒)
おはようございます。
新幕というか旧幕というか、新たにゲットしました。
60年代の幕ですので約50年ほど前の幕となります。
素材がコットンなので経年には強いのだと思います。
張った感じだとまったく劣化なども感じられませんでしたので保管状況や使用状況も良かったのだと思います。
オールドなスタイルは一般的ではないので、フィールドでは「なんじゃ!?あれ!?」って周りから思われてるかもですね。
(⌒▽⌒)
Posted by F-15
at 2014年08月01日 06:39
