ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月16日

バイヤー スツール。

先日バイヤーのフォールディングテーブルを手にしましたが、予想以上の満足感を得ました。



となるとスツールも気になります。



A&Fのインスタグラムに投稿された画像を見て、すぐに惹かれたのはフォールディングテーブルでしたが、スツールも気になっていました。



使い道もありそうですし、買えるうちに手にしてみました。



フォールディングテーブルとは違い、スツールは組立式ででした。



組立自体は簡単なもので10分もかからずに組み上がります。



作りもしっかりしていて、接合部分はネジのみのではなく木材がくり抜かれていて挿し込み式となっています。



耐荷重が102kgとかなり頑丈な仕様ですが、こういう挿し込みに依るものなのかもしれません。



組み上がったスツールは大人が座っても余裕の安定感。
中身が満載のクーラーボックスも安心して載せることもできます。
クーラーボックススタンドとして使うこともできそうです。



このスツールとフォールディングテーブルを焚火台の近くに持ってきて焚火を楽しんだり、サイトへ来客が有った際にチェアとしても活躍してくれそうです。

このスツール達も次回のキャンプに持ち出そうと思います。


Fin





このブログの人気記事
グリーンランドあさけでJeep初キャンプ。
グリーンランドあさけでJeep初キャンプ。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。 (2023-01-06 06:15)
 マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手 (2022-01-14 06:45)
 バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。 (2020-10-20 18:11)
 モスキートランタン購入。 (2020-06-26 06:06)
 ソロキャン用にクーラーボックス新調。 (2020-06-20 15:06)
 バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。 (2020-06-15 20:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイヤー スツール。
    コメント(0)