2014年08月04日
ビンテージクーラーのインナー。
今回はこういうものを手にしました。

これ単体で使うことを想定したものではありませんが、今後のキャンプで重要な仕事をしてくれるアイテムです。

これ単体で使うことを想定したものではありませんが、今後のキャンプで重要な仕事をしてくれるアイテムです。
先日買ったコールマンのビンテージクーラー。

これと一緒に使います。
このビンテージのピンクのクーラーに惚れて手を出しましたが、保冷力は現行のクーラーに敵いません。
っということでインナーを用意してビンテージクーラーの保冷力のアップを試みます。

ピンクのビンテージクーラーの内寸は幅が54、奥行き28、高さ33cm程度です。
この寸法にちょうど良いサイズのソフトクーラーを探します。
ナチュラムやAmazonなどでインナーとして使えそうなサイズ、作りのソフトクーラーを見て回ります。
で、決めたのが最初の画像にあるキャプテンスタッグの35Lのソフトクーラーです。
幅44、奥28、高33なので、幅が寸足らずとなりますが、奥行き高さがぴったりなので使いやすそうです。

早速ピンクのビンテージクーラーに入れてみます。

奥行き、高さはバッチリで、想像通りとなりました。
幅もピッタリだと言うことなしなのですが、そこまで都合良いサイズはありませんでしたし、ここまでフィットすれば実用で特に問題にはなりません。
現行のスチベル並の保冷力になったかは次回のキャンプで使ってみて判断する事となりますが、インナー無しに比べれば格段に保冷力はアップしているはずです。
こんなことしてまでビンテージを使いたいんです。
困ったもんです。

ちなみに、現行スチールベルトにもこのソフトクーラーは入りますが、この組み合わせで使えば保冷力はかなりのものになるんでしょうね。

これと一緒に使います。
このビンテージのピンクのクーラーに惚れて手を出しましたが、保冷力は現行のクーラーに敵いません。
っということでインナーを用意してビンテージクーラーの保冷力のアップを試みます。

ピンクのビンテージクーラーの内寸は幅が54、奥行き28、高さ33cm程度です。
この寸法にちょうど良いサイズのソフトクーラーを探します。
ナチュラムやAmazonなどでインナーとして使えそうなサイズ、作りのソフトクーラーを見て回ります。
で、決めたのが最初の画像にあるキャプテンスタッグの35Lのソフトクーラーです。
幅44、奥28、高33なので、幅が寸足らずとなりますが、奥行き高さがぴったりなので使いやすそうです。

早速ピンクのビンテージクーラーに入れてみます。

奥行き、高さはバッチリで、想像通りとなりました。
幅もピッタリだと言うことなしなのですが、そこまで都合良いサイズはありませんでしたし、ここまでフィットすれば実用で特に問題にはなりません。
現行のスチベル並の保冷力になったかは次回のキャンプで使ってみて判断する事となりますが、インナー無しに比べれば格段に保冷力はアップしているはずです。
こんなことしてまでビンテージを使いたいんです。
困ったもんです。

ちなみに、現行スチールベルトにもこのソフトクーラーは入りますが、この組み合わせで使えば保冷力はかなりのものになるんでしょうね。
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ピッタリ(^○^)
これで、保冷力をカバーですね〜。
見た目も大事ですもんね。
ピッタリ(^○^)
これで、保冷力をカバーですね〜。
見た目も大事ですもんね。
Posted by naru1970
at 2014年08月04日 07:00

なかなかのフィット具合ですねー。
けっこうお安くなってるのでうちのスチベルにも
インストールしてみることにしまーす。
けっこうお安くなってるのでうちのスチベルにも
インストールしてみることにしまーす。
Posted by ZABU
at 2014年08月04日 07:42

おはようございます!
寸法が3分の2が合ってればOKデスね(^ ^)
これで、キンキンに冷えたビールが
飲めます?(笑)
スチベルだと、イイ感じ?の寸法?
寸法が3分の2が合ってればOKデスね(^ ^)
これで、キンキンに冷えたビールが
飲めます?(笑)
スチベルだと、イイ感じ?の寸法?
Posted by コジコジ
at 2014年08月04日 08:33

おはようございます!
なかなかのフィット感ですね(^^)
うちは積載的にハードクーラーは厳しいので、
夏の保冷はホント難しいです。
ソフトクーラーを重ねるだけでもだいぶ違うみたいですが…。
個人的には空いた隙間になにを入れるのかが
気になります(笑)。
普通に保冷剤かな?(^_^;)
なかなかのフィット感ですね(^^)
うちは積載的にハードクーラーは厳しいので、
夏の保冷はホント難しいです。
ソフトクーラーを重ねるだけでもだいぶ違うみたいですが…。
個人的には空いた隙間になにを入れるのかが
気になります(笑)。
普通に保冷剤かな?(^_^;)
Posted by Ame
at 2014年08月04日 08:39

◆naru1970さん
おはようございます。
保冷力も重要ですし、それと同じぐらい雰囲気も大事ですから。
素直に現行品使っておけばこんな事する必要ないんですけどね。
(≧∇≦)
おはようございます。
保冷力も重要ですし、それと同じぐらい雰囲気も大事ですから。
素直に現行品使っておけばこんな事する必要ないんですけどね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 09:16

◆ZABUさん
おはようございます。
探しに探した手間が報われました。
現行スチベルにもインナーとして使えますから、今の値段なら試して損はないと思います。
単品でお買いものとかちょっとした用途にも使えますからね!
( ̄▽ ̄)
おはようございます。
探しに探した手間が報われました。
現行スチベルにもインナーとして使えますから、今の値段なら試して損はないと思います。
単品でお買いものとかちょっとした用途にも使えますからね!
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 09:16

◆コジコジさん
おはようございます。
幅だけは合いませんでしたが、わかって買ったので問題ないです。
あまり冷やす必要のないものをその隙間に入れればインナーの無い容積も十分に活用できますからね。
現行のスチベルだと周りに隙間ができる感じで有効活用できるのはインナーの中だけな感じです。
薄いものなら入れ込めそうですが。
2泊でも氷が最後まで残ってくれると良いのですが♪
(^◇^)
おはようございます。
幅だけは合いませんでしたが、わかって買ったので問題ないです。
あまり冷やす必要のないものをその隙間に入れればインナーの無い容積も十分に活用できますからね。
現行のスチベルだと周りに隙間ができる感じで有効活用できるのはインナーの中だけな感じです。
薄いものなら入れ込めそうですが。
2泊でも氷が最後まで残ってくれると良いのですが♪
(^◇^)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 09:17

◆Ameさん
おはようございます。
なかなか満足のフィット感です。
保冷はなかなか重要なテーマですよね。
食材も痛ませたらいけませんし、冷えたビール飲みたいですし。
保冷剤はインナーの中に入れるつもりですので、空いた隙間はそれほど冷やさないで良いインナーから伝わる冷気で十分なチョコ菓子などが占める事になると思います。
(^O^)
おはようございます。
なかなか満足のフィット感です。
保冷はなかなか重要なテーマですよね。
食材も痛ませたらいけませんし、冷えたビール飲みたいですし。
保冷剤はインナーの中に入れるつもりですので、空いた隙間はそれほど冷やさないで良いインナーから伝わる冷気で十分なチョコ菓子などが占める事になると思います。
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 09:17

こんにちはー。
>こんなことしてまでビンテージを使いたいんです。
>困ったもんです。
この一言がツボでしたw
僕も、散財やら何やら(F-15さんほどではありませんが)、日々困ってますww
>こんなことしてまでビンテージを使いたいんです。
>困ったもんです。
この一言がツボでしたw
僕も、散財やら何やら(F-15さんほどではありませんが)、日々困ってますww
Posted by kazto76
at 2014年08月04日 11:14

こんちはー
そんな思いまでしてその車にのりたいの?
なんかよく言われたセリフですww
えぇ
のりたい(使いたい)んだから仕方ない!
ですよねー♪
そんな思いまでしてその車にのりたいの?
なんかよく言われたセリフですww
えぇ
のりたい(使いたい)んだから仕方ない!
ですよねー♪
Posted by 海パパ
at 2014年08月04日 12:41

◆kazto76さん
こんにちは。
私も散財からなにやら、もうほんと困ってます。
でも、楽しいから仕方ないですよね。
ほんと困ったもんです。
(≧∇≦)
こんにちは。
私も散財からなにやら、もうほんと困ってます。
でも、楽しいから仕方ないですよね。
ほんと困ったもんです。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 13:30

◆海パパさん
こんにちは。
そうそう、それじゃなきゃ、これじゃなきゃダメなんですよね。
「なんでも良いよ。こだわり無いし!」なんて言えたらどんだけ楽なんだろうと思った事も多々ありますが、そうじゃないんですよね。
仕方ない、うん、仕方ない。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
そうそう、それじゃなきゃ、これじゃなきゃダメなんですよね。
「なんでも良いよ。こだわり無いし!」なんて言えたらどんだけ楽なんだろうと思った事も多々ありますが、そうじゃないんですよね。
仕方ない、うん、仕方ない。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 13:31

こんにちは。
ビンテージものがお好きでも、性能だけは現代のものがいいんですねw
この隙間には、発泡スチロールとか居れても良さそうですね(^^)
ビンテージものがお好きでも、性能だけは現代のものがいいんですねw
この隙間には、発泡スチロールとか居れても良さそうですね(^^)
Posted by ピノ
at 2014年08月04日 14:16

◆ピノさん
こんばんは。
雰囲気もよく性能も良い・・・だったら最高ですよね。
ファミキャンでは容量も重要なのでインナーの外も何か入れる事になると思います。
保冷能力はきっとインナーで格段UPでしょうし♪
(^O^)
こんばんは。
雰囲気もよく性能も良い・・・だったら最高ですよね。
ファミキャンでは容量も重要なのでインナーの外も何か入れる事になると思います。
保冷能力はきっとインナーで格段UPでしょうし♪
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年08月04日 19:54

こんばんは~。
自分は以前、ソフトクーラーを2枚重ねにして使っていました。(^^;
最近はスチベル1つで足りるのでやっていませんが・・・。
ソフトクーラーの2枚重ねでは、保冷力の違いはよく分かりませんでしたが、写真の感じならかなり保冷力はアップするでしょうね。☆
自分は以前、ソフトクーラーを2枚重ねにして使っていました。(^^;
最近はスチベル1つで足りるのでやっていませんが・・・。
ソフトクーラーの2枚重ねでは、保冷力の違いはよく分かりませんでしたが、写真の感じならかなり保冷力はアップするでしょうね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年08月04日 21:24

こんばんは(⌒‐⌒)♪
保冷力気になってます!!
我が家はコールマンてだけで買ってしまって
保冷力は気にしてなかったです(汗)
こーゆー手もありなんですね♪
隙間にスタイロフォームとかで
更にアップも狙えそうですね!!
保冷力気になってます!!
我が家はコールマンてだけで買ってしまって
保冷力は気にしてなかったです(汗)
こーゆー手もありなんですね♪
隙間にスタイロフォームとかで
更にアップも狙えそうですね!!
Posted by take54s
at 2014年08月05日 02:54

◆TORI PAPAさん
おはようございます。
スチベルも現行品なら保冷力を心配する必要はないですよね。
ビンテージ品は現行に比べると壁も薄いですし保冷力は劣るのは仕方ないですから、工夫して快適に使えるようにできればと思います。
きっと効果はあるはず!
(^O^)
おはようございます。
スチベルも現行品なら保冷力を心配する必要はないですよね。
ビンテージ品は現行に比べると壁も薄いですし保冷力は劣るのは仕方ないですから、工夫して快適に使えるようにできればと思います。
きっと効果はあるはず!
(^O^)
Posted by F-15
at 2014年08月05日 06:36

◆take54sさん
おはようございます。
現在売られているものを買ったのでれば、保冷力でそれほど悩む必要はないかもですね。
保冷剤や使う状況などで人それぞれ求めるところは違うでしょうから、不満がなければ気にしなくてOKですよね。
ウチは連泊が多いですし、保冷力は見た目並みに気になります。
(≧∇≦)
おはようございます。
現在売られているものを買ったのでれば、保冷力でそれほど悩む必要はないかもですね。
保冷剤や使う状況などで人それぞれ求めるところは違うでしょうから、不満がなければ気にしなくてOKですよね。
ウチは連泊が多いですし、保冷力は見た目並みに気になります。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月05日 06:37

こんにちは〜(^O^)/
キャプスタのソフトクーラーは安くていいですね〜!
ウチはもらいもんのポリライトがメインなので保冷力が課題でしたが、ソフトクーラーINですか〜
試してみます❗️
キャプスタのソフトクーラーは安くていいですね〜!
ウチはもらいもんのポリライトがメインなので保冷力が課題でしたが、ソフトクーラーINですか〜
試してみます❗️
Posted by おいちゃん。
at 2014年08月05日 12:27

◆おいちゃんさん
おはようございます。
なかなか値下げされたお得な値段ですし、サイズもバッチリで良い買い物ができました。
クーラーボックスだけで保冷ができるのが一番よいのでしょうが、それができないならインナーで改善するのも手ですよね。
どれだけの効果があるかはわかりませんが、試す価値はあるかもですね!
(≧∇≦)
おはようございます。
なかなか値下げされたお得な値段ですし、サイズもバッチリで良い買い物ができました。
クーラーボックスだけで保冷ができるのが一番よいのでしょうが、それができないならインナーで改善するのも手ですよね。
どれだけの効果があるかはわかりませんが、試す価値はあるかもですね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月06日 07:13

おはようございます^ - ^
キャプスタの奴持ってます!
小さい奴ですが(^^;;
調味料や乾麺などなどを入れてます(^^;;
早くオカモチを作らないと!
キャプスタの奴持ってます!
小さい奴ですが(^^;;
調味料や乾麺などなどを入れてます(^^;;
早くオカモチを作らないと!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年08月06日 08:10
確かに 二重にすると
保冷力が凄くアップしますね~!
薄いシュラフを二重に重ねていた頃を
思い出しました!!? (笑)
保冷力が凄くアップしますね~!
薄いシュラフを二重に重ねていた頃を
思い出しました!!? (笑)
Posted by はんぺんフライ
at 2014年08月06日 08:46

◆姫路の山本ちゃんさん
おはようございます。
こういうソフトクーラーも使い勝手は良いですから、上手に使わなきゃですよね。
私は調味料入れはコールマンの小型クーラー「テイク6」を使ってます。
ハードクーラーですが、ちょうど良いサイズで重宝してます。
( ̄▽ ̄)
おはようございます。
こういうソフトクーラーも使い勝手は良いですから、上手に使わなきゃですよね。
私は調味料入れはコールマンの小型クーラー「テイク6」を使ってます。
ハードクーラーですが、ちょうど良いサイズで重宝してます。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年08月06日 12:14

◆はんぺんフライさん
こんにちは。
保冷・保温は重ねが基本ですよね。
寝袋もクーラーも基本は同じですからね。
冬になればクーラーのインナーは不要になりますが、寝袋のインナーが必要になりますね。
(≧∇≦)
こんにちは。
保冷・保温は重ねが基本ですよね。
寝袋もクーラーも基本は同じですからね。
冬になればクーラーのインナーは不要になりますが、寝袋のインナーが必要になりますね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月06日 12:15
