ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月26日

Coleman FAMILY TENT(8474-700)

この週末はNoキャンプ。

となるとキャンプ関係は買い物ネタしかありません。



こんなものを買ってみました。



新しい、いや、古い幕です。
今回も海外オークションサイトでの購入です。



オアシスに似た形のテントで、ファミリーテントというモデルです。
5月の合同キャンプで師匠が張っていたテントです。

これもフルコットンのテント。
形が違うだけで基本的にはファーストオアシスと似た幕となります。


当時の取扱説明書はこんな感じ。





今回はほんとに”幕だけ”の入手。

ポール無しなのでポールはオアシスのポールを流用すればなんとかなるかと思っています。

細かいところは幕が到着してから考えようと思います。



このブログの人気記事
グリーンランドあさけでJeep初キャンプ。
グリーンランドあさけでJeep初キャンプ。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。 (2023-01-06 06:15)
 マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手 (2022-01-14 06:45)
 バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。 (2020-10-20 18:11)
 モスキートランタン購入。 (2020-06-26 06:06)
 ソロキャン用にクーラーボックス新調。 (2020-06-20 15:06)
 バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。 (2020-06-15 20:04)

この記事へのコメント
おはようございます~
ちびっこママ改め、ちびママ隊長です。

Coleman FAMILY TENT・・・渋いですね!
うちもこんな感じのテントを探していて、今狙っているコットンテントがあります。

最近キャンプスタイルをオールドに移行していっているので、F-15さんの記事はためになりますね~(^ω^)
Posted by ちびママ隊長ちびママ隊長 at 2014年09月26日 09:33
おはようございます!

写真の具合なのか、それともそういう模様(?)なのか
不思議な色合いのテントですね〜。
取扱説明書の絵がなんだか時代とアメリカっぽさを
感じさせますね(^^)
Posted by AmeAme at 2014年09月26日 09:52
おはようございます!

また、エラいのブチ込んできましたね(笑)
僕には、目に毒ですよ(^_^;)

取説がコミカルですね*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年09月26日 09:53
こんにちは。
テントはもちろんいいんですけど、
取説がまたいいんですよね〜。
OGAWAの取説は色気のかけらもないんでw
ポールうまく流用できるといいですね!
Posted by だーのすけだーのすけ at 2014年09月26日 09:54
◆ちびママ隊長さん

おはようございます。

今回は運よくレアなテントをポール無しですが、手にすることができました。
同じフロアサイズで同じ仕組みのテントがありましたのでなんとかなるかと。

ちびママ隊長さんが狙っているテントとはどんなテントでしょう。
似た感じとなるとアメヘリやホリデーでしょうか。

オールドなスタイルって非日常なキャンプの非日常度が更にUPしますので良いですよね。
すべてをオールドなアイテムでまとめるのはなかなか難しいですが、雰囲気を楽しんでいければと思ってます。
一緒にオールドな雰囲気を楽しんでいきましょ!
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月26日 10:53
◆Ameさん

おはようございます。

この柄は写真の加工で遊んでみた結果です。
記事は単色のブルーなグリーンです。

取扱説明書に登場しているのが、ビンテージマニアには有名なキャラクター”コールマンおじさん”です。
趣がありますよね♪
^_^
Posted by F-15F-15 at 2014年09月26日 10:53
◆コジコジさん

おはようございます。

あれ?
コジコジさんもソロ用の幕手配する時期ではないですか!?
コクーンでのファミキャンを軸に簡単なソロ幕もあると楽しいですよ。

どんなのがご所望ですか?
見つけたら声かけますよ。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月26日 10:54
◆だーのすけさん

おはようございます。

オールドのアイテムを買うと運がよいとコールマンおじさんに出会えますよね。
2バーナーやランタンでも良く目にしますよね。
今もこのキャラクターを使ってたら良いのにと思います。

一応10x8のオアシスのポールが9本中8本使える予定です。
残り1本のポールをどうするか、現物が届いてから考えます。
見栄え気をにしなければオアシスのポールで立てれちゃいそうですが。
(^ν^)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月26日 10:54
こんにちは。

いったいどれだけ買われたら気が済むんですかwww

確かに素敵なテントですし説明書も素敵ですが、そろそろショップをはじめても良さそうな在庫量ではないでしょうか(^o^;
Posted by ピノピノ at 2014年09月26日 17:09
こんにちわ

FAMILY TENTって左右比対称ですよねぇ
OASISのポールを使うとするとセンタールーフポールは穴の位置が合わないと思うんですが、他のポールは流用できそうではありますね。

あと、左側の縦ポールの長さが気になるところかな
でも、左右比対称なところレアですねぇ
Posted by a-garagea-garage at 2014年09月26日 18:30
こんばんわぁ~~。

おぉ~~・・幕だけの購入ですかw
ちゃんと噛み合えばいいですねぇ。

所持のフレームときちんと合うかどうか
かなり興味のあるところですねぇ(><b
Posted by rapirapi at 2014年09月26日 20:52
◆ピノさん

おはようございます。

ほんとどんだけコールマンは幕を出してるんでしょうね。
これは私が悪いのではなくて、魅力的な幕を沢山だしたコールマンが罪なのです。

まだまだ物欲は収まりそうにありません。
(^^;)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月27日 08:45
◆a-garageさん

おはようございます。

気になるのはおっしゃりとおりセンターのルーフポールなんですよね。
まぁ、他のポールに穴空けて寸法揃えれば立てるのは問題無いかなっと考えてます。
他は調整代がありますから、心配は要らないかと思ってます。

レアなファミテンゲットです。
(*^_^*)b
Posted by F-15F-15 at 2014年09月27日 08:47
◆rapiさん

おはようございます。

今回は文字とおり幕だけの購入です。
以前手にしている幕と寸法や建て方はほぼ同じなので9割は問題ないんですけどね。

まぁ、どうにかするしかありません。
海外からのお取り寄せですし♪
(・∀・)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月27日 08:48
おはようございまーす!

またまた古い新幕ですかぁ!(笑)

おめでとうございます!♪

建てた幕の写真、楽しみにしていますよ!

取説のおっちゃんの顔が可愛いですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年09月27日 10:11
◆TORI PAPAさん

おはようございます。
新しい古い幕です。
と言ってもまだ米国を発っていないようですのでもう少し時間がかかりそうです。

私も早く試し張りがしたくてたまりません。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月28日 11:05
こんにちは!

この前初めてコールマンのクラシックを見て欲しくなりました!

この手のテント手に入れたい…

程度が良かったら良いですね!!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年09月29日 10:41
◆姫路の山本ちゃんさん

こんにちは。

茶幕のクラッシックも人気のビンテージ幕ですよね。
スプリングバータイプは設営も簡単ですし、独特のスタイルがカッコ良いですよね。

クラッシックはビンテージ幕の中では流通量が多いですから、本気で狙うのであれば入手はできると思いますよ。
ebayでも定期的に出てきます。

今回手配したテントも早く手元届くとよいのですが♪
ビシッと張って一杯やりたいです。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年09月29日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman FAMILY TENT(8474-700)
    コメント(18)