2015年03月29日
LEATHERMAN SUPER TOOL。
マルチツールを買いました。

LEATHERMANです。

LEATHERMANです。
キャンプでは工具類が必要になるシーンにも何度も遭遇しました。
薪ストーブの設営だったり道具類の調整だったり。
100均で買えるペンチやドライバーなどを持ち込んでいましたが、「やっぱりかっこ良くて、しっかりしたマルチツールが欲しい!」そう考える様になって早数年・・・数年は言い過ぎました・・・早1年程度。
マルチツールと言えば今回私の購入したLEATHERMANの他にVICTORINOXも有名ですよね。
私のキャンプスタイルの根底にはアメリカがありますのでやはりマルチツールを選ぶとしてもアメリカンなものが欲しい。
となれば自然に選択肢は絞られLEATHERMANに。
LEATHERMANを手にするとしても多くの種類のマルチツールがリリースされています。
Amazonなどを検索するともうどれにしたら良いのかわからないぐらいあります。

グリップが持ちやすくなっているモデルもありますが、アメリカンでビンテージな雰囲気は薄れます。

多少持ちにくくても、力いっぱい握った時に手の平が痛くても、やっぱり昔ながらのデザインに惹かれます。
今現行で売られているマルチツールの中ではSuperTool-300のデザインに惹かれます。
今買おうと思えばSuperTool-300が第一候補かと思っていましたが、それは目の前に現れました。
1995年に登場し今はとっくに廃盤となっているSuperToolの新品未使用品です。
先のSuperTool-300の初期モデルとなります。
約20年前の廃盤品が新品未使用で目の前に、しかもセール価格となれば手を出さざる得ません。

って事で買ってしまいました。

使う機会の多そうなペンチにナイフ類にドライバーは十分に装備されています。

ガンガンに使い込んでいけそうなしっかりした作りに惚れ惚れします。


これから大事に使い込んでいこうと思います。
今後のキャンプで必ず持ち出すアイテムがまた一つ増えました。
Fin
薪ストーブの設営だったり道具類の調整だったり。
100均で買えるペンチやドライバーなどを持ち込んでいましたが、「やっぱりかっこ良くて、しっかりしたマルチツールが欲しい!」そう考える様になって早数年・・・数年は言い過ぎました・・・早1年程度。
マルチツールと言えば今回私の購入したLEATHERMANの他にVICTORINOXも有名ですよね。
私のキャンプスタイルの根底にはアメリカがありますのでやはりマルチツールを選ぶとしてもアメリカンなものが欲しい。
となれば自然に選択肢は絞られLEATHERMANに。
LEATHERMANを手にするとしても多くの種類のマルチツールがリリースされています。
Amazonなどを検索するともうどれにしたら良いのかわからないぐらいあります。

グリップが持ちやすくなっているモデルもありますが、アメリカンでビンテージな雰囲気は薄れます。

多少持ちにくくても、力いっぱい握った時に手の平が痛くても、やっぱり昔ながらのデザインに惹かれます。
今現行で売られているマルチツールの中ではSuperTool-300のデザインに惹かれます。
今買おうと思えばSuperTool-300が第一候補かと思っていましたが、それは目の前に現れました。
1995年に登場し今はとっくに廃盤となっているSuperToolの新品未使用品です。
先のSuperTool-300の初期モデルとなります。
約20年前の廃盤品が新品未使用で目の前に、しかもセール価格となれば手を出さざる得ません。

って事で買ってしまいました。

使う機会の多そうなペンチにナイフ類にドライバーは十分に装備されています。

ガンガンに使い込んでいけそうなしっかりした作りに惚れ惚れします。


これから大事に使い込んでいこうと思います。
今後のキャンプで必ず持ち出すアイテムがまた一つ増えました。
Fin
タグ :Leatherman
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます
昨日はお久しぶりでした♪
相変わらずの素敵家族っぷりにトキメキましたよ(≧∇≦)
Leatherman supertoolってヴィンテージ部門!Σ(゚д゚lll)
う〜ん
初期型を普通に使ってる自分自身がヴィンテージなのかもしれない・・
Fさんちのサイトに海パパおひとつ・・
え?いらない?(´・_・`)
昨日はお久しぶりでした♪
相変わらずの素敵家族っぷりにトキメキましたよ(≧∇≦)
Leatherman supertoolってヴィンテージ部門!Σ(゚д゚lll)
う〜ん
初期型を普通に使ってる自分自身がヴィンテージなのかもしれない・・
Fさんちのサイトに海パパおひとつ・・
え?いらない?(´・_・`)
Posted by 海パパ
at 2015年03月29日 07:50

おはようございます!
良いモノを手に入れましたね(^_^)v
使い込むのが楽しくなる道具ですね。
良いモノを手に入れましたね(^_^)v
使い込むのが楽しくなる道具ですね。
Posted by コジコジ
at 2015年03月29日 10:01

◆海パパさん
こんにちは。
昨日はどうもでした。
子供達がサッカーをして遊びたいということでいつもの場所でピクニックがてら汗をかきにいきました。
SuperToolがビンテージってわけではありませんが、ウチのテイストで使うなら初期モデルが良いかなってことで、運良く巡りあったSuperToolを手にしました。
SuperToolも1995にデビューして、SuperTool−200、SuperTool−300とモデルチェンジしてしまっていますよね。
海さんは十分ビンテージですが、我が家のサイトのテイストには・・・ご遠慮させて頂きます。
(*´∀`*)
こんにちは。
昨日はどうもでした。
子供達がサッカーをして遊びたいということでいつもの場所でピクニックがてら汗をかきにいきました。
SuperToolがビンテージってわけではありませんが、ウチのテイストで使うなら初期モデルが良いかなってことで、運良く巡りあったSuperToolを手にしました。
SuperToolも1995にデビューして、SuperTool−200、SuperTool−300とモデルチェンジしてしまっていますよね。
海さんは十分ビンテージですが、我が家のサイトのテイストには・・・ご遠慮させて頂きます。
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2015年03月29日 14:35

◆コジコジさん
こんにちは。
前から気になっていたマルチツール。
いざ必要な時に工具ってなくてバタバタしますよね。
必要になる事がないのが一番ですが、ちょっと工具が必要になった時にお気に入りの道具の出番がくるとそれもまた楽しめますよね。
(・ω<)
こんにちは。
前から気になっていたマルチツール。
いざ必要な時に工具ってなくてバタバタしますよね。
必要になる事がないのが一番ですが、ちょっと工具が必要になった時にお気に入りの道具の出番がくるとそれもまた楽しめますよね。
(・ω<)
Posted by F-15
at 2015年03月29日 14:37

こんにちは~お邪魔致します
昨日はご挨拶だけでしたが、ありがとうございました!
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています(´∀`)
昨日はご挨拶だけでしたが、ありがとうございました!
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています(´∀`)
Posted by キアケタ
at 2015年03月29日 15:26

◆キアケタさん
おはようございます。
次回お会いした際にはどうぞよろしくお願い致します。
あのキャンプ場には頻繁に遊びにいってます。
(≧∇≦)
おはようございます。
次回お会いした際にはどうぞよろしくお願い致します。
あのキャンプ場には頻繁に遊びにいってます。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年03月30日 06:33

前から欲しいと思っていたものが
突然、セールで目の前に出てきたら
買わないなんて、あり得ないですよね。
こういう時は「自分に買えと言ってる。」と思って
買ってしまってます(笑)
突然、セールで目の前に出てきたら
買わないなんて、あり得ないですよね。
こういう時は「自分に買えと言ってる。」と思って
買ってしまってます(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年03月30日 23:26

◆NYなゆぱぱさん
おはようございます。
返事が遅くなりました。
欲しい、気になるアイテムがセールで出てきたら手を出しちゃいますよね。
巡り合い、運命、セール買う理由これ以上ないぐらい揃ってますよね。
(≧∇≦)
おはようございます。
返事が遅くなりました。
欲しい、気になるアイテムがセールで出てきたら手を出しちゃいますよね。
巡り合い、運命、セール買う理由これ以上ないぐらい揃ってますよね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年04月01日 10:27

こんばんは
アメリカンなテイストが好きなf15さんにはやっぱりLEATHERMANがお似合いです♪( ´▽`)
私は父から譲り受けたvictorinoxと、マグライトはキャンプ以外の時でも活躍するので、キーホルダー替わりに使ってました。長く使われる道具の良さって、長く使うことでまた感じられますよね♪( ´▽`)
アメリカンなテイストが好きなf15さんにはやっぱりLEATHERMANがお似合いです♪( ´▽`)
私は父から譲り受けたvictorinoxと、マグライトはキャンプ以外の時でも活躍するので、キーホルダー替わりに使ってました。長く使われる道具の良さって、長く使うことでまた感じられますよね♪( ´▽`)
Posted by ナポン
at 2015年04月03日 03:17

◆ナポンさん
おはようございます。
Victorinoxもマルチツールでは有名ですから候補として考えてはいたのですが、やはりアメリカンなものがよいとLeathermanをチョイスしてみました。
無骨なデザイン、作りが良いですね。
使い込むモノはしっかりした自分の納得のアイテムが良いですよね。
(≧∇≦)
おはようございます。
Victorinoxもマルチツールでは有名ですから候補として考えてはいたのですが、やはりアメリカンなものがよいとLeathermanをチョイスしてみました。
無骨なデザイン、作りが良いですね。
使い込むモノはしっかりした自分の納得のアイテムが良いですよね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年04月03日 07:02
