2015年02月12日
Coleman Camp Stove Protector Case for 425。
いつものebayでの手配です。
なかなか流通することの無い425サイズのキャンバス生地で作られたプロテクターケースを見つけることが出来たのは幸いでした。
白い部分はラベルが貼られていた跡なのですが、残念ながらラベルは剥がれて残っていませんでした。
古い物なので仕方ありません。
色合い的にはファミリーテントの明るい感じのグリーンです。

私が手にした73年モデル以前の425用に売られれてたケースでキャンバス生地で作られたものです。
コールマンの古いキャンバス生地で作られたコットンテントと同じ生地で作られている様です。
クッション性はありませんが、運搬中の擦り傷ぐらいは防いでくれそうです。
これは古い425モデル用なので私の73年製の425Eにはなんとか入れられるといった感じです。

先日のヴィンテージキャンプで早速425を持ち出しました。
到着するとこのプロテクターケースから2バーナーは出してしまうのでキャンプ中は目にすることは無く、設営や撤収の時しか目にすることのないアイテムですが・・・

良いんです、満足感は十分にあります。
Fin
なかなか流通することの無い425サイズのキャンバス生地で作られたプロテクターケースを見つけることが出来たのは幸いでした。
白い部分はラベルが貼られていた跡なのですが、残念ながらラベルは剥がれて残っていませんでした。
古い物なので仕方ありません。
色合い的にはファミリーテントの明るい感じのグリーンです。

私が手にした73年モデル以前の425用に売られれてたケースでキャンバス生地で作られたものです。
コールマンの古いキャンバス生地で作られたコットンテントと同じ生地で作られている様です。
クッション性はありませんが、運搬中の擦り傷ぐらいは防いでくれそうです。
これは古い425モデル用なので私の73年製の425Eにはなんとか入れられるといった感じです。

先日のヴィンテージキャンプで早速425を持ち出しました。
到着するとこのプロテクターケースから2バーナーは出してしまうのでキャンプ中は目にすることは無く、設営や撤収の時しか目にすることのないアイテムですが・・・

良いんです、満足感は十分にあります。
Fin
スノーピーク 火炎 ストーブ サカン(Kaen Stove Sakan)。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
マルシャル ビクトリア5 (Marechal Victoria 5) 入手
バイヤー ムースヘッドチェアのカラバス化。
モスキートランタン購入。
ソロキャン用にクーラーボックス新調。
バッテリー内蔵ファンで暑さ対策。
この記事へのコメント
おはようございます。
これも味のあるケースですね。けっこうキツめなんでしょうか?逆にピンっと張っていい感じになったりします?(笑)
ケースにもこだわりが感じられてカッコいいですね。
これも味のあるケースですね。けっこうキツめなんでしょうか?逆にピンっと張っていい感じになったりします?(笑)
ケースにもこだわりが感じられてカッコいいですね。
Posted by yossi46
at 2015年02月12日 08:43

おはようございます。
ケースにまで拘りをお持ちとは、さすがですね!
僕はケースに入れるのは好きなんですが、ケース自体どこのでも拘りが無くて何でも入れば入れちゃっていますw
本当にカッコいいですね!
ケースにまで拘りをお持ちとは、さすがですね!
僕はケースに入れるのは好きなんですが、ケース自体どこのでも拘りが無くて何でも入れば入れちゃっていますw
本当にカッコいいですね!
Posted by ピノ
at 2015年02月12日 08:49

おはようございます!
ケースまでシブいですね〜。
当時のコットンテントと同じ素材で
作られてるというのがまたイイですね!
風合いとかたまらなそう。
満足してニヤっとしているお顔が目に浮かびますよ(^o^)
(お会いしたことはないので想像ですがw)
ケースまでシブいですね〜。
当時のコットンテントと同じ素材で
作られてるというのがまたイイですね!
風合いとかたまらなそう。
満足してニヤっとしているお顔が目に浮かびますよ(^o^)
(お会いしたことはないので想像ですがw)
Posted by Ame
at 2015年02月12日 09:17

◆yossi46さん
おはようございます。
これはウチの425Eより前の型用みたいで、ウチの425Eにはパッツンパッツンです。
開閉部のファスナーで425に傷が入ってしまいそうです。
ケースで傷が入るなんて本末転倒ではありますが・・・気にしません。
(≧∇≦)
おはようございます。
これはウチの425Eより前の型用みたいで、ウチの425Eにはパッツンパッツンです。
開閉部のファスナーで425に傷が入ってしまいそうです。
ケースで傷が入るなんて本末転倒ではありますが・・・気にしません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 10:06

◆ピノさん
おはようございます。
収納ケースは以前から必要以上に拘ってしまっていましたが、最近はそれもビンテージに移行し始めて大変です。
でも、無理はせず、可能は範囲で拘って楽しめたら良いかなと思ってます。
(^∇^)
おはようございます。
収納ケースは以前から必要以上に拘ってしまっていましたが、最近はそれもビンテージに移行し始めて大変です。
でも、無理はせず、可能は範囲で拘って楽しめたら良いかなと思ってます。
(^∇^)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 10:07

◆Ameさん
おはようございます。
このキャンバスのケースは保護能力には疑問が残りますが雰囲気はあります。
汚れなどは結構あるのですが、それも含めビンテージの雰囲気を楽しもうかと思います。
こういう欲しかったものが手に入ると家で眺めてニヤニヤ、フィールドでもニヤニヤ。
キャンプ中は基本ニヤついているのかもしれません。
( ̄▽ ̄)
おはようございます。
このキャンバスのケースは保護能力には疑問が残りますが雰囲気はあります。
汚れなどは結構あるのですが、それも含めビンテージの雰囲気を楽しもうかと思います。
こういう欲しかったものが手に入ると家で眺めてニヤニヤ、フィールドでもニヤニヤ。
キャンプ中は基本ニヤついているのかもしれません。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 10:08

こんちはー
おー!
よう見つけましたねー(; ・`д・´)
コットンケースなんて見たことないです♪
今度見せてね♪
おー!
よう見つけましたねー(; ・`д・´)
コットンケースなんて見たことないです♪
今度見せてね♪
Posted by 海パパ
at 2015年02月12日 10:34

こんにちわ
こんなもの有るんですねぇ。
自分も425Cに帆布で保護用のカバーを作って使ってますが
車載時などに傷防止の為にも良いですね
こんなもの有るんですねぇ。
自分も425Cに帆布で保護用のカバーを作って使ってますが
車載時などに傷防止の為にも良いですね
Posted by a-garage
at 2015年02月12日 11:06

◆海パパさん
こんにちは。
このタイプのケースは413、425、426用と3種類存在するんですが、425用は極端に少ないんですよね。
先日ebayで413と426用のNOS品が大量に出回っていましたが、413は高値で次々に落とされていました。
426用は使っている人が少ないのか未だに出品されてますね。
425用は使い古されたのが極まれに出てくる感じでしょうか。
是非じっくり見ちゃってください。
「なんだこれ?」ってなると思います。
( ̄▽ ̄)
こんにちは。
このタイプのケースは413、425、426用と3種類存在するんですが、425用は極端に少ないんですよね。
先日ebayで413と426用のNOS品が大量に出回っていましたが、413は高値で次々に落とされていました。
426用は使っている人が少ないのか未だに出品されてますね。
425用は使い古されたのが極まれに出てくる感じでしょうか。
是非じっくり見ちゃってください。
「なんだこれ?」ってなると思います。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 11:29

◆a-garageさん
こんにちは。
2バーナーの専用ケースとしては当時はこのシリーズが販売されていた様です。
あまり流通量がないものなので目にする機会も限られるかもですね。
私はビンテージコールマンを教えてもらっている師がこのタイプのケースを使っていることもあり、いつかは手にしたいと普段からebayをチェックしてました。
先日a-garageさんが仰っていた425Eからのサイズ変更の件、このケースに425を入れた時に実感しました。
(≧∇≦)
こんにちは。
2バーナーの専用ケースとしては当時はこのシリーズが販売されていた様です。
あまり流通量がないものなので目にする機会も限られるかもですね。
私はビンテージコールマンを教えてもらっている師がこのタイプのケースを使っていることもあり、いつかは手にしたいと普段からebayをチェックしてました。
先日a-garageさんが仰っていた425Eからのサイズ変更の件、このケースに425を入れた時に実感しました。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 11:29

こんにちは!
希少なモノのデビューに立ち会えて光栄でした(^^)
そーですね!キャンプ中はしまってしまうので
設営と撤収の時にしかお目にかかれませんからね〜(笑)
色目は僕のテントにピッタリでしたね(爆
希少なモノのデビューに立ち会えて光栄でした(^^)
そーですね!キャンプ中はしまってしまうので
設営と撤収の時にしかお目にかかれませんからね〜(笑)
色目は僕のテントにピッタリでしたね(爆
Posted by コジコジ
at 2015年02月12日 13:01

◆コジコジさん
こんにちは。
先日持ち込んだ425&ケースです。
結局502のシングルバーナーに仕事させてましたが、雰囲気はあったでしょ!?
コジさんの413Gにも同じ様なプロテクターケースはありますから、是非ゲットしちゃってください。
きっとファミテンに似合うと思いますが・・・設営完了したらケースは見れませんね。
(≧∇≦)
こんにちは。
先日持ち込んだ425&ケースです。
結局502のシングルバーナーに仕事させてましたが、雰囲気はあったでしょ!?
コジさんの413Gにも同じ様なプロテクターケースはありますから、是非ゲットしちゃってください。
きっとファミテンに似合うと思いますが・・・設営完了したらケースは見れませんね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年02月12日 18:04

F-15さんだと自分で作ってしまうかと思いました。
専用のケースだとしっくりきますね。
みつけた時は嬉しかったんでしょうね。
私の現行モデルの413はリサで購入しましたが
偶然にもケースも付いてました。
専用のケースだとしっくりきますね。
みつけた時は嬉しかったんでしょうね。
私の現行モデルの413はリサで購入しましたが
偶然にもケースも付いてました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年02月12日 22:18

◆NYなゆぱぱさん
おはようございます。
自作もアリだと思いましたが、欲しいビンテージアイテムが見つかったので手を出してみました。
専用だけあってしっかりしてますし、所有欲も満たせます。
現在売られている413ケースもしっかりしていますし、クッション材が使われていたりして保護という観点では現行ケースがベストですよね。
私も413Gには現行ケースを使ってます。
(≧∇≦)
おはようございます。
自作もアリだと思いましたが、欲しいビンテージアイテムが見つかったので手を出してみました。
専用だけあってしっかりしてますし、所有欲も満たせます。
現在売られている413ケースもしっかりしていますし、クッション材が使われていたりして保護という観点では現行ケースがベストですよね。
私も413Gには現行ケースを使ってます。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年02月13日 06:43

こんにちは(^0^)
ケース初めて見ました、知りました!!
キャンバス地なんですね!
良い色ですねぇo(^-^)o
ケース初めて見ました、知りました!!
キャンバス地なんですね!
良い色ですねぇo(^-^)o
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月13日 10:14

◆姫路の山本ちゃん
こんにちは。
コールマンの古いケースはこういうのだったんですよね。
キャンバス生地がテントでもこういう小物でも主要な素材だったんでしょうね。
結構くたびれて色落ちしていますが、これもビンテージの風味として楽しもうと思います。
次は413用をなんて思うとキリがありません。
(≧∇≦)
こんにちは。
コールマンの古いケースはこういうのだったんですよね。
キャンバス生地がテントでもこういう小物でも主要な素材だったんでしょうね。
結構くたびれて色落ちしていますが、これもビンテージの風味として楽しもうと思います。
次は413用をなんて思うとキリがありません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2015年02月13日 18:09
